• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月03日

飛び道具は…。

お暑うございます。
早朝のチョイとひとっ走りの後は、自宅に引き篭もっております。


いきなり、ですが、
「少年探偵団」、小林少年の「七つ道具」に憧れました。

万年筆型の懐中電灯、万能ナイフ、
絹糸を縒り合わせて結び目をつけた縄ばしご、
非常用の連絡手段として伝書鳩の「ピッポちゃん」、
そしてBDバッジ…。
欲しかったなあ、BDバッジ。

あやふやな記憶を頼りに書いてます。
詳細につきましてはポプラ社の少年探偵団シリーズを
お読み下さい。




中年探偵団、もしくは老年探偵団の七つ道具です。




その1、携帯電話。
ガラパゴスです。

友だちのいない僕にはラインなど必要ありません。
やり取りするのは、ウチ嫁ハンだけなので、バッテリーの残量を
気にすることもありません。




その2、手帳。
ワイシャツのポケットに収まるA7サイズです。
重宝してます。

嫁ハンに頼まれた買い物を忘れないように
メモするのが主な役割です…汗。




その3、財布。
スーパーのレシートでパンパンになってます。
長財布は引き出しの奥に大事にしまってます。





その4、カードケース。
百均で買いました。
身の丈にピッタリ、です。





その5、腕時計。
安物ばかり、売りに出せるほど持ってます。

夏場に便利なセイコーファイブ。
結局これがいちばん自分の身の丈に合ってます。
機械式ですが、今のところ1週間で1分の誤差、優秀です。




その6、iPad。
写真は5月まで使っていたものです。
今は、mini、です。

みんカラはこれで遊ばせてもらってます。




その7、通勤号。




新車では絶対に買えません。
平成9年式、走行距離207,000kmのポンコツです。

しかしながら、移動手段としては実に頼りになる道具です。

どれだけ乗っても趣味性を全く感じさせないところに驚きます。
運転は本当にラクなんですけどね…。


以上、還暦間近のくたびれたオッさんの七つ道具です。
これで、何とか世間の片隅で生活させてもらってます。
本当に有り難いことです。


…そしてさらに…



…飛び道具です…。



趣味性と、かなりの実用性を兼ね備えたクルマです。

爽やかな秋が訪れたならば、屋根を取っ払おうと思ってます。

以上!です。(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/03 20:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SMP北関東TRG
なすセブンさん

5/14 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025白馬村ふるさと納税の旅 そ ...
ボーエンさん

SMP北関東 新緑の妙義山~軽井沢 ...
くね7さん

ゼンショー
avot-kunさん

ミラー番GET!!
Kent1Goさん

この記事へのコメント

2019年8月3日 21:15
赤いちゃんちゃんまで
370日の僕
被る物多く、勝手に親近感覚え
拝見させて頂いております。

更新、楽しみにしてますからね(^^)v
コメントへの返答
2019年8月3日 21:37
738さん!(^_^)
まさに我ら同世代!ですね。

拙い作文で恐縮ですが、お話が伝わったようで大変うれしく思います。

下手なりに一所懸命書きますので、引き続き宜しくお願い申し上げます。
2019年8月3日 21:34
こんばんは。
通勤号♪イイね♪
オープンカーも欲しいです♪
私も四捨五入では還暦♪急がず慌てず動物に癒されて、まったり暮らしています。
コメントへの返答
2019年8月3日 21:57
AA63 tokuさん!
こんばんは。(^_^)
この通勤号、運転がラクで実にありがたい車です。

急がず慌てず、まったり、イイですね!
私も見習わさせていただきます。
2019年8月4日 11:03
7つの携帯グッズ、シブいですね!
そして、最高の飛び道具…
遊び心も忘れていない感じがカッコいいです!

こんなに暑くても快走路は快適なんでしょうね。
いいなぁ…
コメントへの返答
2019年8月4日 11:38
SADAさん!(^_^)
携帯電話にもっとも有り難みを感じます。
夢の機械です。
子どもの頃の糸電話、トランシーバーが実用になった、そんな感じです。

ロードスターに限らず、自家用車は飛び道具、魔法の絨毯だと思います。

今朝のプチフォレストは、しばらくじっとしていると、心地よい風が吹いていました。
かすかに秋の気配です。
2019年8月4日 13:23
私、懲りずに駄菓子屋で探偵セットを何度も購入した子どもでした(^_^;)

通勤号、ロードスター。
確かにそうですよね、身の丈にあったもの。大切ですよ、私たちの世代はバブルを経験してますから、今、世の中がこんな風になっていても、どこかお金に関しては天下の回り物とか、思ってる節があって(~_~;)
年金で暮らして行くのに、ハヤタさんのブログで改めて考えさせていただきました。
コメントへの返答
2019年8月4日 14:12
マルツボさん!(^_^)
駄菓子屋さんには欲しくてたまらないものがたくさんありました。
いまにして思えばチャチなものばかりでしたが…汗。

身の丈に合わせてばかりだとツマラナいし、背伸びすると行き詰まりますし…。
難しいところです。
2019年8月4日 21:01
セイコー5って、思ったより精度いいですね
ちなみに 私も売るほど安物時計持っております。
コメントへの返答
2019年8月4日 21:13
きんどうにちようさん!(^_^)
今のところ、1週間で1分進む程度ですから、クロノメーター並みです。

電池切れの時計がたくさんあって、処置に困ってます…汗。

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation