• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月04日

ここまで書けるものなのか…。

月曜日の晩に微熱が出て、なかなか下がりませんでした。
時期が時期ですので、昨日と今日、お仕事をサボって自宅で
過ごしてます。



ひと昔前なら、カゼごときで休むなんて白い目で見られたもんです。
今は反対に何故ムリして出て来るのと言われそうです。
(どっちみち窓際なので、ボクがいなくても誰も困りませんが…汗)

今は平熱に戻ってますが、何だかめんどくさくて明日も
おウチでジッとしときたいなあ、と思ってます。
そのうち、「キミ、もう来なくてもいいよ」、なんて言われそうです。

根が小心なので、ビクビクしながら、DVD三昧、読書三昧です。
小学生の頃、風邪で休んで教育テレビの「おはなしこんにちは」や
「おとぎのへや」などを後ろめたい気持ちでみていたことを思い出します。

1月から2月にかけて8回、木曜深夜に放映されたミステリードラマです。


鶴見慎吾さん、いい味出してました。
高校聖夫婦の兄ちゃんが立派な役者さんになったもんです。
まさに継続は力なりだと思いました。

工藤監督の息子さんも真っ直ぐな熱演で好感が持てました。



ピアノが重要な役割を果たしていました。


地方都市で起こった凶悪な連続殺人事件。
警察の懸命な捜査にも関わらず犯人の目星が立ちません。
地域住民は恐怖のどん族に突き落とされます。

6回まで見たところで原作が読みたくなり、近所の本屋さんで購入。
不気味なドラマですが本はそれを遥かに超える気持ちの悪さでした。



「連続殺人鬼カエル男」中山七里

刑法39条、という法律に対する考え方が大きなテーマになってます。

グロいお話なので、万人におすすめするものではありませんが、
ご興味ある方はご一読なさってはいかがでしょうか。

こういった出来事、このような表現が世の中にはあるのか、
ここまで書けるものなのか…。
実際にあった事件、事実を参考にされているものと想像します。

そのままではとてもテレビ放送は出来ないお話です。
高いクオリティでドラマ化した作家さんの力量に驚かされました。
(おそらくかなりの低予算だと思われます)



「さよならドビュッシー」

ついでにこちらも一気読み。
「のだめカンタービレ」のミステリー版でした。

ミステリーマニアの人には最初から結末が判るそうなんですが
ボンクラのボクにはもちろん判りませんでした。
あ〜、やられた〜でした。


そしてコイツを読み終えました。


「連続殺人鬼 カエル男 ふたたび」

まだ3作しか読んでませんが、ところどころに表れる
中山センセの真摯な考え方には共感します。
それが余計だと評する人も多いようですが。

「しゃきっとしろい!
被害者が誰であろうが犯人が誰であろうが、
現場に足を踏み入れた瞬間に手前ェは刑事なんだ。
感情は見せるな。五感と足だけを動かせ。
被害者を悼む気持ちがあるなら犯人に手錠をかけろ!」
※「連続殺人鬼 カエル男」から引用。
カッコいい〜
(なんかどこかで聞いたことがあるような感じもしますが)

「カエル男」をきっかけに猟奇事件を調べてみました。
もうとんでもない残虐な事件が、それこそ枚挙にいとまがないほど
あることに驚きました。もう無茶苦茶です。
まさに事実は小説よりも奇なり、です。




…ああ、明日も休みたいなあ…。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/03/04 18:26:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も洗車から〜復活しました(後編 ...
AngelPowerさん

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

益子焼きから、そば、道の駅巡り
大十朗さん

ドンキ行って来ました😆
伯父貴さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

今年も紫陽花の季節になりました。
subaru1103さん

この記事へのコメント

2020年3月4日 18:49
こんばんは~カエル男です💚

お大事に!
コメントへの返答
2020年3月4日 18:57
ありゃまあ、こんばんは!
カエル好きさん!(^_^)

ありがとうございます!
2020年3月4日 19:00
お疲れ様です。
5日くらいは様子見でおやすみなさい♪
早く行くとなぜ来たのって言われますよ。
コメントへの返答
2020年3月4日 19:03
AA63 tokuさん!
お疲れ様です。(^_^)

また、そんな甘いお言葉を…。
スッカリ元気になったんですが、行きたくないんですよね…。
2020年3月4日 19:32
こんばんは😃無理をなさらずゆっくりなさって下さいね。お大事になさって下さい。
コメントへの返答
2020年3月4日 19:49
ns-asmmさん!
こんばんは。(^_^)

お気遣いありがとうございます。このままいつまでもゆっくりしたいなあ、と思ってます…汗。
2020年3月4日 20:07
おお、発熱ですか❗️ コロナではないと思いますが、念のため気を付けてくださいね。

ところでトイレットペーパーはその後ゲットされました⁉️
コメントへの返答
2020年3月4日 20:26
エルダリーさん!(^_^)
物理的に考えて、大阪は感染者で溢れかえっているはずなので、この後が心配です。

たまたま近所のアカカベさんでゲットすることができました!
おかげさまで新聞紙は使わずに済みました!
2020年3月4日 21:07
こんばんわ~🌙😃❗

熱が有りますねぇ❗❗😮

コロナ人🥵だといけないので、病院へ。

お大事にされて下さいませ。🙇
コメントへの返答
2020年3月4日 21:11
u-pomさん!
こんばんは。(^_^)

こに時期、病気の巣窟へは恐ろしくて行く気が起こりません。

ボクに万一のことがあった場合は一連のブログを遺書、とお考えくださいね。
2020年3月4日 21:34
こんばんは。

鶴見辰吾と言えば3年B組金八先生の「十五歳の母」を思い出します。あと薬物での逮捕歴も。でも仰る通り継続は力なり。いい役者さんになったもんです。
コメントへの返答
2020年3月4日 21:47
RAINMAKERさん!
こんばんは。(^_^)

若い刑事を名前ではなく「新人」と呼んで偉そうな感じが鼻についたのですが、徐々に信頼感のある上司の味に変わって行きました。

ホントいい役者さんだと思いました。
自転車がよかったんでしょうかね。
2020年3月5日 12:21
お大事になさってください
思わぬ大型連休になっちゃいましたね。

ウチの妻は今週から風邪気味で熱は無かったのですが、札幌雪まつりに行き・仕事では大陸系の方々と接触したので、万が一を考えて昨日、保健所に電話しました。
担当者の方からは、様子を見ていてください。で終わったそうです。
見極めは熱が出ているのか、いないのかがキーポイントのようです。
コメントへの返答
2020年3月5日 13:59
mimakiさん!(^_^)
ありがとうございます。

まさにおっしゃるとおりです。
勤務先からは明日も来るなと言われてます。

そういった状況では、奥様もご心配ですね。

まずは自宅で様子を見て下さい、という今回の措置には驚くばかりです。

37度5分以下なら4日間も様子を見ろなんてムチャですわ。

なら病院は要らんでしょう、と言いたいところですが、医療機関にお勤めの皆さんも大変でしょうし。

とにかく今となってはなすがままだなと諦めています。
2020年3月6日 14:55
普通のお風邪という事でほっとしました!
しかし、コロナウイルスはいつ収まるんでしょうね。
外で撮影できず、商売あがったりです (^_^;

「連続殺人鬼カエル男」…
気にはなっていたのですが、ハヤタさんのブログを拝見してKindle版をDLしました!
読み始めると止まらなくなりそうですね (^_^;
コメントへの返答
2020年3月6日 15:26
SADAさん!(^_^)
まさに「普通の」風邪でした。
ひと昔前ならパブロンとユンケルを飲んで騙し騙し出勤していたところです。

ピークはもっと先かも知れませんね。
こんな話をしてた頃はまだマシだったよね、とは言いたくないのですが…。

さすが!
ボクはミステリー慣れしていないので、素直に読んで、そのままアッと驚かせてもらいました。

終盤、プチダイハード的な展開になりますのでお楽しみに!

続編「カエル男 ふたたび」も正編には及びませんが続けて読めば価値があります。(^_^)

プロフィール

「他人事 → 誤:たにんごと 正:ひとごと 街角インタビューでは皆さん「たにんごと」っておっしゃる。」
何シテル?   06/07 07:32
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。
マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
※2022.10月、手放しました。 走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なこと ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
※2022年6月に手放しました。 2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation