• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月11日

「義士」とその妻。

昨日、10月10日、「本当の」体育の日。
まず間違いなく晴れる。

ところがさすがに今回、台風14号の接近を受けて、
その定説は覆されました。

てなことで、自宅に引きこもって、おります。

浅田次郎大先生の「壬生義士伝」。
まさに、読まずに死ねるか、の名作です。

家族を養うために脱藩し、新選組の隊士となり、
「義」を全うした吉村貫一郎のお話です。
(史実を元にしたフィクションです)

終盤、圧巻の手紙文は、涙なしには読めません。
漢文訓読体で実に読みづらいのですが胸に迫るものがあります。

映画、ドラマにもなりましたが、原作があまりにも
素晴らしいので、残念ながら今ひとつ及ばずといったところでした。

コミック版の評判が良いので、取り寄せてみました。
台風の週末を過ごすにはちょうどよい。




これです!
まさにこの世界!
よくぞここまで緻密に生々しく再現されたものです。

背景から何もかも、アシスタントの助けなしに、
全てご自分お一人で描いておられるそうです。

全9巻、と思って読み進みながら…。

いやまだまだ、これだとページ数足らんやろ…。
手紙はどうなるんだ?



…え…やはり…

ところが、10巻はまだ出版されていない…。
いつ、なんだ?

検索しておりますと次のような記事が…。




ながやす巧先生は体調を壊され、一時休筆なさっていたとのこと。




ながやす巧先生、そして奥様、本作を地で行かれる「義士」と
その妻であらせられます。


…そして強引、無理矢理、ですが…汗。



「人馬一体」の初志を貫く、スポーツカーの「義士」、マツダロードスター。

以上、おもさげながんす…。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/10/11 15:41:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

こんばんは😺今日~6月
モコにゃんさん

薫る夏風が頬を撫でる ( ● ´ ...
tompumpkinheadさん

また石かな…
コーコダディさん

中禅寺湖 千手ヶ浜のクリンソウと塩 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2020年10月11日 19:47
こんばんは。

壬生義士伝ですが宝塚でも舞台化もされておりまして、本の虫で原作好き、かつ、ヅカオタのワイフ曰く「流石に文庫本2冊分、ポツリポツリの話が最後にまとまっていく話を2時間足らずの歌劇に落とし込むのは無理」ということですが夫婦して泣いてました。

ちなみに自分は「浅田次郎」と「阿佐田哲也」を頻繁に間違えてワイフに怒られます。
コメントへの返答
2020年10月11日 20:26
RAINMAKERさん!
こんばんは。(^_^)

まんず、原作を読まれていらっしゃることが嬉しい!

しかも、宝塚歌劇に行かれましたか!

僕は阪急グランドビルでポスターを見て腰を抜かすほど驚きました。

あれをどう歌劇にするのか…。
観たい、と思ったのですが、チケットが取れませんでしたわ…。

ご夫婦で泣かれたとは、実に羨ましい…。
2020年10月11日 22:18
新撰組というと、近藤勇、土方歳三、沖田総司が人気ですが、吉村貫一郎ほど人間味溢れる隊士はいないと感じます。
(フィクションの部分も大きいとは思いますが…)

ながやす巧先生がまだ現役でいらっしゃった事に驚きました!
小学生の頃は「愛と誠」、成人してからは「Dr.クマひげ」が大好きでした。
次巻が待ち遠しいですね (*^_^*)
コメントへの返答
2020年10月12日 7:43
SADAさん!(^_^)
僕は元々その3人しか知らなくて、ましてや吉村貫一郎なんて聞いたこともありませんでした。

「壬生義士伝」を読むきっかけになったのは、「永遠の0」です。

それにしても、新選組って何だったのか、まだちゃんと分かってません…汗。

「愛と誠」、でしたね…。

貸本の時代から延々と続けておられるそうです。

おっしゃるとおり、時間が待ち遠しいので、先生が強く影響を受けられたという「ちかいの魔球」を読んでいるところです。

プロフィール

「昔のプロレスを思い出します。」
何シテル?   05/31 19:07
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。
マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
※2022.10月、手放しました。 走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なこと ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
※2022年6月に手放しました。 2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation