• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月25日

信貴スカ詣はお休み。

最高のお天気だったのに、ヤボ用が立て込んだため
週末の信貴スカ詣はお休みしました。




その代わり、お買い物ついでに試乗させてもらって来ました。
前々から気になっていたクルマです。




精悍な面構えです。
現行車のなかではまだ大人しい方になるかも知れません。
ギリギリ受け入れられそうです。




リヤスタイルもドッシリと安定感があります。
二本出しの排気管がスポーティです。




2人で旅行するには充分なスペースだと思います。
前席を倒せば仮眠をとって休憩出来ます。

国内の観光地をゆっくり回るのも楽しいだろうなあ。




車両重量970kgに、DOHC1.4L直噴ターボエンジン、
最大出力140馬力、最大トルク23.4kg。

高速道路での加速も不満を感じることはなさそうです。


スピードメーターは260kmまで目盛ってあります。

僅か15分の短い時間でしたが、
6速マニュアルミッションで、気持ち良く走らせてもらいました。

マニュアルだと、よほどのことがない限り、コンビニへ
突っ込む心配もなさそうです。

高齢者(僕を含む)にはボケ防止の意味でもアウトマティック車よりも
マニュアル車の方がいいのかも知れません。




とりあえず、カタログだけ貰って帰りました。

ああそれにしても、長いこと新車買うてへんなあ…。
この先も当分ご縁はないと思います…涙。

そうこうしているウチに免許返納、かな…。

お忙しいのに、ご親切にご対応くださった販売店の皆さんに
心より感謝申し上げます。

ただの冷やかしで恐縮です…汗。
以上!です。(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/25 21:13:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年10月25日 21:44
スイスポ、いいですね~
決してパーフェクトではないですが、かなりハイレベルでまとまっていますよね。
自分にとっては価格が最大の魅力ですが (^_^;

昨今の踏み間違いのニュースを見ると「加害者になるくらいなら被害者の方がまし」という気持ちが強くなってきました。
自分の場合「楽しいから死ぬまでMTに乗る!」と常々考えていましたが、おっしゃるようにボケ防止や最悪の事を第一に考えると、やっぱりATは怖いなと思ってしまいます。
コメントへの返答
2020年10月25日 22:34
SADAさん!(^_^)
ホットハッチのお手本ようないいクルマだと思います。

おっしゃるとおり、価格が魅力です。
これで180万チョイはお安い!(買えませんが)。

個人的には、ステアリング操作に集中できるオートマが安全だと思っています。

しかしながら、ドライブレンジに入っている限り、アクセルから足が離れても進み続けるのは危険ですわ。
2020年10月25日 21:51
こんばんは
このコロナ騒ぎで試乗、二の足踏んでます。
でも、タイミング逃すと試乗車
無くなっちゃうんですよね。。。_| ̄|○

自論なんですが、
マニュアルの1速とバックはシンクロ無し
キッチリ止まらないとギヤ入らない
そしたら、急発進、無くなるかなぁ?
コメントへの返答
2020年10月25日 22:37
738さん!
こんばんは。(^_^)

試乗に際しては、コロナの件は全く頭にありませんでした…汗。

ああ、確かに!
それも一つの歯止めとなりそうですね!
2020年10月25日 23:04
こんばんわ!

オイラ、四輪の新車を所有したことがありません(汗)
次こそは‼️と思うのですが、運がないというか、縁がないというか、●がないというか…(滝汗)

で、次こそは(笑)マニュアル車の新車、第一候補はスイフト!!!と思うのですが、還暦を迎えるまでチャンスは為さそう。
その頃に魅力的なMT車が残っているか?が、切実なる懸案だったりします!
N-ONEもいいなあ✨
コメントへの返答
2020年10月26日 8:04
けだまおやじさん!
お疲れ様です。(^_^)

スイフトスポーツは、お値段もそこそこ抑えてあって、庶民のためのいいクルマだと思いました。

残念なことに、マニュアル車はどんどんなくなってますからね…。

あ、今度のN-ONEにはマニュアルの設定があるんですよね!
楽しみです!(もちろん買えませんが…汗)

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation