• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

やはり新車が欲しい…。

連休3日目の日曜日、あいにくドヨヨンのお天気です。
自宅に引きこもってボーッとしてます。
もともと出不精なので、こうしてる方がしっくり来ます。

ウダ話です。


通勤用のポンコツ。


休日用のポンコツ。

15年も経ったポンコツとは言え、2台持ちなんて
身の程知らずの贅沢をさせてもらってます。

購入金額、その後に手を入れた金額を合わせますと、
そこそこの新車が買えたよなあ、とチョッピリ後悔してます。



TOYOTA GR86です。
ああ、やはり新車が欲しい…。

みん友さんの分かりやすいインプレ動画を視聴して更に欲しくなりました。

排気量の拡大でパワーが237馬力まで向上。
重量が1270kgということですからマニュアルミッションでも
ガチャガチャ触らずにすみます。
ロングホイールベースで高速道路もノンビリと走れそうです。


狭い後部座席もチョイと駅まで、くらいなら乗せてあげることができます。
フロントシートを倒して2時間の仮眠、弾丸ドライブも楽にこなせます。

まさにジイさん向け、理想のGTカーです。
「旦那仕様」的な雰囲気が却って魅力です。
実用と趣味、これなら1台で所有欲を満たせます。


ホント、これイイよなあ…。
諸費用込みで400万に収まりそうです。
欲しい!

しかし、まことに残念ながら、ムリです。
買えま、せん。
老後の生活を考えますと、ローンなんか組んでる場合ではありま、せん。

そもそも、新車どころか自動車を維持すること自体が難しい、
これが現実です。

少しずつクルマの「終活」を考えねばなりません。
最初に手放すのはロードスターかR32か…。


曇天の日曜日、束の間の妄想でした。
寝言にお付き合いいただきましてありがとうございました。

以上、です。(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/13 12:21:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 12:42
オジャマします💦
老後の出口戦略難しいですね〜(゜o゜;
ハッピーカーライフの為に宝くじ当たらないかな〜🙈
コメントへの返答
2022年2月13日 12:48
Ocean5さん!
お疲れ様です。(^_^)

まさにおっしゃるとおり、本当に難しいですね。

もう長いこと買ってませんが、宝くじに助けてもらいたい気持ちになります。
2022年2月13日 13:55
クルマの終活も人それぞれですからねー。

煩悩が多い私の場合は、自分が一体何をクルマに求めているかを知る為に、前車を一旦手放し数ヶ月車無し生活をしてみました。断食みたいなものですね。(^^)
コメントへの返答
2022年2月13日 15:12
a-waterさん!(^_^)

なるほど!
断食、ですか。
それは素晴らしい思いつきでしたね。

ためしに僕もやってみようかな…。
2022年2月13日 16:19
欲しいものは数あれど、家計は風前の灯火という我が家も同じですw 何となく生計は立っているものの、老後2千万円問題で我が家の実態を厳しく見るようになりましたし、今から2年半は完全持ち出しなので生活費は出来る限り切り詰めてます(-_-;) 値上げと増税という逆風が吹き荒れ、賃金は上がらずの世知辛い世の中です。もう少し落ち着いたら少しばかり働くことを考えています。

まぁ軽自動車でも結構楽しいですよ(^^) 普通に走る分には何の不足もありませんし、維持費が安いことが老後には一番です♪ 病院行くのも足が要りますからw 
コメントへの返答
2022年2月13日 17:09
エルダリーさん!(^_^)
とにかく、一刻も早く実社会から逃れたいと思ってます。

その先は1秒でも働きたくないので収入はゼロ、お粥をすすって食いつなぐしかありません。

ということで、クルマの維持は難しそうです…。

クルマなしの生活はかなり不便ですが、それも想定しないと厳しいかなと思ってます。

後1年だけ、贅沢させてもらいます…汗。
2022年2月13日 18:41
自分も乗ってみて感じたのは、今回のはよりGTカーっぽくてなって対象年齢が上がったかな?と。
うちらの世代がのんびりドライブするのに似合う車だと思いました。
(逆に言えば、旧型は子供っぽすぎたのかも!?)
この性能で今度出るフェアレディZの半額ですから、そう考えると現実的なのかもしれないですね。

自分はレンタルして失敗でした。
本気で欲しくなりましたから😅
とりあえず、5年後くらいに中古で買えたらいいなぁ…と思っています!
コメントへの返答
2022年2月13日 19:44
SADAさん!(^_^)
ロングノーズショートデッキのGTカーに対する潜在的な憧れがあります。

レクサスやスープラは浮世離れした金額ですが、これはまだ現実味があります。

後10年若ければローンを組んで買いたいところです。(^_^)

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation