• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月19日

立ち入り禁止、にしたってこと?


3か月ぶりに信貴生駒スカイラインに行って来ました。

毎週末かならず来ていた頃もあったのですが、最近はすっかりご無沙汰してます。



十三峠です。
展望スペースへの入り口はガードレールで完全に塞がれていました。

横断禁止、だけではなく、
立ち入り禁止、にしたってこと?



11月はまだロープが張られているだけでした。



以前は完全に開放されていて、



こんなふうに展望スペースで寛ぐことができたのです。
大阪市内、あべのハルカス、明石海峡大橋、関西空港が見えました。

ここへ入るためには、クルマのスピードがのりやすいコーナーを
横切ることになります。
歩行者にとってはかなり危険な場所であるのは確かです。

しかしながら、往復1,950円の通行料金は、展望スペースの利用料込み
ということで納得していたのですが。



横断歩道と減速用の段差を設置して安全に渡れるようにするのも
一つの方法ではないかなと思います。
反対意見の方が圧倒的に多いでしょうが。知らん、けど。



まあそれにしても実に穏やかなお天気でした。


おまけ、かな?

「鷲の戦士」


「赤の女王」

古代メキシコ展に行って来ました!
※展示物の撮影OK


なかなか見応えがありますよ。
中之島の国立国際美術館で5/6まで。

以上!です。(^_^)
ブログ一覧 | 哀車ロードスター(RHT回帰) | 日記
Posted at 2024/02/19 11:38:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

涼を求めて早朝の渋峠へ… 雲上ドラ ...
shinplayerkidさん

【カルマンギア 観光】 お友達と鬼 ...
{ひろ}さん

ふらりと千葉ニュータウンへ!
イーエックスさん

【後編】14日(土)は、再び美ヶ原 ...
雁さん

エボでイエローハット美女木店
puripuriさん

今日のアイ 道の駅おがわまち〜ひが ...
ms iさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation