• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月03日

時代おくれの老人には響かんなあ。

先日、何シテル?に投稿しました。

朝ドラ「寅に翼」を60回以上見てますけど、
いまだにオープニング曲の歌詞が、聴き取れないと。
ふにゃらふにゃらとしか聞こえない。



これ、ですよね。
何て言うてはるかわかります?

確かにこのご時世、検索すれば歌詞はスグにわかるでしょう。
スミマセン、僕は、聴き取れませんよね、と言いたかったのです。



かれこれ60年近く前の青春ドラマの「テーマソング」、です。
どうでしょう、歌詞も、その意味も一発で伝わってきませんか?

歌はメッセージだ!、と僕は思います。
「寅に翼」あれほどメッセージ性の強いドラマのオープニングに
ふにゃふにゃした鼻歌はいらんわ、と言いたかったのです。

かなり人気のあるスゴい「アーティスト」なのかも知れませんが、
残念ながらワタシのような時代おくれの老人には響かんなあ。

以上、です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/07/03 23:09:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日の曲は、ちょっと危ない😅
biwanoahさん

Freeze My Love
take-cさん

四国遠征・・・・・③
きっかND/S6(旧きっきS660)さん

2024年8月25日(日) 松島基 ...
NPおんちゃんさん

シーケンシャルウインカーを追加して ...
@Yasu !さん

シェアスタイルのテールランプってこ ...
T's Styleさん

この記事へのコメント

2024年7月4日 6:09
ハヤタさん おはようございます😃
洋楽が好きな方も全員歌詞を理解してる訳でも無いだろうし、サザンの桑田さんも47年歌ってるけど何言ってるか分かりません🤣
今回のYouTube動画も字幕表示にすると歌詞は出ますが難解な表現ですね
コメントへの返答
2024年7月4日 7:35
おはようございます。
コメント恐縮です。

最近やっと部分的には聴き取れるようになって来ました。
最終回の頃には全部分かるんだろうか、なんて思ってます。
2024年7月4日 8:30
確かに、散文的に歌詞がブツ切れているとでもいうか、前のフレーズと次のフレーズが繋がってない(詞の間を想像しても繋がらない)のが、今の曲の歌詞というものなんだなーと感じます。
羽ばたいたり瞬いたりして、なぜ、さよーならまたいつか、なのか??
それこそ「知らねーけれど」ですね(笑)
コメントへの返答
2024年7月4日 9:51
お疲れ様です。

ああ、たしかに。
僕が覚える違和感の理由はそんなところにあるんですね。
ああ、ついて行けん。
2024年7月4日 9:49
おはようございます・・・・ツーカ遅過ぎかな?

解ります。同感です・・・・・ただ、TVも観なくなって15年以上かな?従ってその歌も知らない・・・・・。
それでも全く困らない・・・・。

時代おくれの老人・・・というか、私、時代無視の老人と言えませんか?
コメントへの返答
2024年7月4日 10:43
おはようございます。

僕はもともとテレビっ子で、還暦過ぎて今でもテレビから離れられません。

朝ドラをみる習慣はなかったんですが、今年の4月からは毎回欠かさずテレビの前に座ってます。

え〜とですね、そこは否定も肯定もいたしません。
2024年7月4日 18:21
初めまして🙇
アキと申します。
最近の歌詞にはほぼ意味などなく
曲に合わせて作ってる様な物に聞こえます。

昔が良いとは言いませんが
三分程の曲の中に…それなりのメッセージ
的な歌詞がついてたと感じます。

今の音楽は爺には響かないのが多い(笑)
まー若者から言わせればお前が年取った
から理解出来なくて当たり前と言われる
のでしょうね!
まー分かりたくも無いですが😊

心に残る歌詞&曲が無くなったし
それを歌える歌手もいませんね。

爺の戯言でした、失礼致しますm(__)m
コメントへの返答
2024年7月4日 21:14
初めまして、ご丁寧に恐縮です。

そうなんですよ、そうなんですよ。
いやもうおっしゃること、正にそのとおりだと思います。

つまるところは好みの話になりますので「まー分かりたくもないですが」に強く賛同いたします。

我が意を得たり、のコメントをありがとうございました。
2024年7月5日 16:31
こんにちは。さすがNHK、潤沢ですね。

最近はタイパなんだとかでイントロが短い歌でないと売れないらしいです。歌詞の聞き取りについては、自分、デスメタもサザンも聴くのでとやかく言えませんが、先日たまたまSugarの「ウエディング・ベル」を聴いて「歌詞がカッチリ合う歌っていいなあ」と昭和歌謡を懐かしく思いました。
コメントへの返答
2024年7月5日 20:15
お疲れ様です。
この歌い手さんにお願いすると、やはりお金がたくさん要るんでしょうか。

たしかにイントロも短い感じがしますね。今の人たちの好みなんですね。

「歌詞がカッチリ合う歌」分かりやすい表現ですね!
極論を言えば文部省唱歌、が一番いいかも知れません(断じて○ヨクではありませんが)。

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation