• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月04日

プリウス、って



受注停止、って発表したばかりじゃない。
(受注も始まっていたとは知りませんでした)

みんカラでも、すでにたくさんの人が書いていらっしゃるので、
今さら、ですが、実に残念!

厳ついデザインのクルマばっかりの中で、唯一、昭和のデザインを
残したクルマだと思います。

そもそも新車を買う財力はもうありませんが、
現行のクルマで欲しいと思わせてくれるものは1台もない。
本当に。1台も。
でも、このジムニーの5ドアなら買いたいなあ。

それにしても月販目標1,200台のところへ50,000台の注文、って。
何年かかるねん。
まあ、関係ないのでどうでもいいのですが。

ところで、プリウスって、去年83,000台も売れているみたい…。
全盛期は月販3万とか4万じゃなかったかな…。
…知らんけど。

以上です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/04 22:04:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ダイハツ「ムーヴ 」好調な立ち上が ...
散らない枯葉さん

スズキのぼやき?!
36alFさん

ホンダ「フィツト」も販売減速中?。
散らない枯葉さん

早くも大盛り上がり (^Q^)/
MOGUL-Mさん

YU7
べたぶみさん

日産・ホンダも追従するミニバン市場。
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年2月5日 21:50
こんばんは。

我が家では災害対策として1台はどんな降雪でも大雨でも乗れる車としてR1が壊れたら次はジムニーと決めているのですが、仰る通り本当に今の車には他に乗りたいと思うのがありません。猫も杓子も右に倣えの軽トールワゴンと厳つい顔したSUVばかり、興味が出ません。

まあ、自動車メーカーが売れ線を狙うのは当然で車好きの言う通りの車なんて作ってたら倒産必至の気もしますが、じゃったらマル目でカクカクボディーのジムニーがこれだけ売れてるのは何ででしょうね。

(一説によると「丸目と四角い車体がカワイイ!」と女性に人気らしいですが、それが本当なら、あんな乗り心地と燃費の悪くて街乗りには向かない車、すぐに中古車市場に出ちゃいそうですが。)
コメントへの返答
2025年2月5日 22:48
こんばんは!

ジムニーは全天候型で安心感がありますね。
寸法もコンパクトで日本の道路事情にもピッタリです。

何でもそうですけど、本当に欲しいものはなかなか手に入りません。

協業問題でワチャワチャしてるあのメーカーさんが、余ってるラインで作ってくれませんかね。

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation