• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2023年05月24日 イイね!

ロードスターで!(3/4 ) 霧ヶ峰までひとっ走り!そして法師温泉。

ロードスターで信州方面へ3泊4日の旅行をして来ました。 3日目です。 朝食前、女神湖近くのお宿からビーナスライン霧ヶ峰までひとっ走り。 日本一のロケーションだと思います。 右手、北アルプス穂高連峰、中央、乗鞍岳、左手、御嶽山。(多分、…汗) 霧ヶ峰ビーナスライン 富士 ...
続きを読む
2023年05月15日 イイね!

ロードスターで!(2/4 ) 上高地。

ロードスターで信州方面へ3泊4日の旅行をして来ました。 2日目は、美ヶ原のお宿から松本へ下り、上高地を目指します。 並木の切れ目と雲の間に、前夜のお宿が微かに見えます。 沢渡(さわんど)の駐車場にロードスターを置いてバスに乗ります。 40年前はオートバイで釜トンネルを抜けて直 ...
続きを読む
2023年05月11日 イイね!

「グレースの履歴」、素晴らしいドラマでした!

信州旅行の続きに入る前に、ドラマ「グレースの履歴」について 記しておきたいと思います。 先日のブログに書きましたように、このドラマ不覚にも見逃して いたのです。 内容を知れば知るほど見たい気持ちが強くなりました。 再放送の予定も立っていないようですし、待つのも我慢出来ません。 思い切ってN ...
続きを読む
Posted at 2023/05/11 20:17:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2023年05月08日 イイね!

ロードスターで!(1/4) 美ヶ原。

ロードスターで信州方面へ3泊4日の旅行をして来ました。 仮眠が出来ないこと、渋滞でのマニュアル操作がツラいことで 少し悩みました。 行き先はビーナスラインです。 オープン走行の爽快感を味わうなら、ロードスター、となります。 自宅を早朝4時に出発、今回は休憩少なめでひた走り。 トラックに積ま ...
続きを読む
2023年04月28日 イイね!

実に残念!見落としていた。

先日の朝刊、テレビ番組の記事。 BSプレミアムのドラマ「グレースの履歴」について新聞読者からの質問。 「ドラマに名車「ホンダS800」が登場します。何故この車を選んだのですか。」 あ〜っと。 頭のすみにあったような。 残念!見落としていた。 これ、みん友さんがブログにドラマのこと書いてら ...
続きを読む
Posted at 2023/04/28 22:50:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラマ | 日記
2023年04月25日 イイね!

これは避けられんでしょ。

今朝のテレビでビックリした話題です。 トンネルの手前に駐車スペースが。 ちょいと休憩、景色を眺めようと左側へ寄せて行ってみたら…。 よくよく見るとなんかヤバいですね。 側溝の蓋は全体をカバーしてあるわけではなかったので左側が脱輪。 クルマは損壊し、走行不能となったそうです。 下の写真 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/25 15:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月24日 イイね!

見習わなければ。

本日の朝刊に興味深い記事がありました。 筆者は介護福祉士、74歳、女性です。 タイトルは「譲れない相棒」となっていました。 2023.04.24.朝日新聞、朝刊より。 「相棒」とはご自身が乗り続けていらっしゃるクルマのこと。 「オートマ車が席巻する世の中で、私はミッション車に 乗り続けて ...
続きを読む
Posted at 2023/04/24 09:21:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月19日 イイね!

「溢れくる未知の感動、小説の奇跡が今ここに」

「重力ピエロ」伊坂幸太郎 以前から気になっていた本です。 昨日、読み始めて、ただいま117/473ページ。 まだ物語の中に没頭出来ない。 「溢れくる未知の感動、小説の奇跡」は本当にあるのか? 16:40追記 187ページまで読んだけど、まだ面白くない。 会話、書きぶりに馴染めない。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/19 15:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2023年04月09日 イイね!

「IKIRU 」

「生きる LIVING」2022年 イギリス 1時間42分。 余命わずかと宣告された市役所の課長。 残された時間をどう過ごすのか。 黒澤明の「生きる」をノーベル賞作家カズオ・イシグロが翻案、脚色、 イギリス映画となって蘇りました。 リメイクの理由として。 若い世代にこの映画(黒澤明版) ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 13:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2023年04月05日 イイね!

ロードスター、お前もか…。

ゴルフR32でさんざん悩まされたエンジン警告灯。 ついにロードスターも点灯しました。 全く想定していなかったので驚きました。 これ、マニュアルを読むと、直ちに運転を停止して整備工場に連絡を、 などと面倒くさいことが書いてあります。 夜中の12時過ぎです。 どこが受け付けてくれるねん、って話です ...
続きを読む

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation