• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

今年の風邪はしつこいね〜 その3

このブログもしつこいね〜 前々回のブログで「 発症日起算5日でほぼ全快」と書きましたが、 ちょいと筆が滑りました。 5日では完治しませんでした。 僕の場合、結局まるまる10日間かかりました。 倦怠感はまだ残ってます。 熱はスグに引いたのですが、ノドの痛み、咳に苦しめられました。 玉コンニャク ...
続きを読む
2022年07月24日 イイね!

今年の風邪はしつこいね〜 その2

ただの夏風邪〜、とはいいつつも、ノドの痛みには苦しめられました。 自分のツバも飲み込めなくて、吐くしかありませんでした。 冷たい水や、ウィダーインゼリー、を少しずつ飲んで水分補給を しました。 市から、支援物資が届きました。 日用品1箱と食料品が2箱です。 最初にウチ嫁ハンが発症し、2日後 ...
続きを読む
2022年07月22日 イイね!

今年の風邪はしつこいね〜

新型コロナウィルス、ついに感染、発症。 PCR検査で陽性判定。 ワクチン未接種。 熱、倦怠感は3日で解消。 発症日起算5日でほぼ全快(残念ながらノドの痛みは残る)。 結局、ただの、夏風邪〜。 症状に個人差があることも、重症化したら危険であることも それは従来の風邪も同じ。 一律2類相当扱いは明 ...
続きを読む
2022年07月17日 イイね!

財布の中身は空っぽになったわけで…。

日帰りで新幹線に乗って横浜に行って来たわけで…。 京都駅からが便利なので、駅ビルまでロードスターで行ったわけで…。 定番の「シウマイ弁当」をゲットして帰って来たわけで…。 駐車料金を精算したら、7,500円、だったわけで…。 土日は、料金に上限の設定がなかったものと思われ…。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 13:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他・3 | 日記
2022年07月07日 イイね!

ウチの「テント」です。

BMW Z8 漫才師、オール巨人御大ご所有のスポーツカーだそうです。 知りませんでした、このクルマ。 カッコええやん。 ※以下、テンダラー浜本さんのYouTube動画より。 V型8気筒、DOHC、4.9リッター。 400馬力、トルクは51kgらしい。 …もの凄いエンジンだわ…。 旧車か ...
続きを読む
2022年07月03日 イイね!

土曜の昼下がり

ドヨヨンの残念な日曜日です。 自宅でボーッとするしかありません。 梅雨入り前のとある土曜の昼下がり、 ロードスターでフラッと信貴スカへ。 新緑がまぶしい。 標高400mの木影は心地よい風が吹き快適です。 NCロードスターは、オッさん向けの楽チンなスポーツカーです。 ...
続きを読む

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation