• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2025年10月09日 イイね!

浦島太郎の気持ち、でした。



2,700円、って…。インパクトあるなあ。
700円高なっただけやけど…。


久しぶりに行った信貴スカのお話です。
昨日、あまりにも気持ちの良いお天気だったので、行ってみたんですよ。

また、みん友さんが、懐かしいクルマをレストアしてはることに
刺激を受けて、うちの「床の間クルマ」を動かしてみたくなりました。

そしたらね、




雰囲気が違うんですよ。
なんか、バー、が見える…。
今まであんなんなかったぞ。





機械で通行券を出してバーを開ける仕組みになってた…。
このゲートはツーツーだったのに。





この料金所にオジサンがいて、通行料金を払ってたんですわ。
今回はさっきの入り口で発券したカードを機械に挿入すると
バーが持ち上がって通れる。

※機械の位置が微妙で操作しづらいことこの上なし。
 老体には酷だ。

それにしても、いつの間にこんなシステムになったんだ?






恐る恐る、各ゲートを通過して、パノラマ駐車場に到着しました。

要は、料金所が無人になって、全てのゲートにバーが設置された
というだけの話なんですが、まるで浦島太郎のような気持ちになりました。




鐘の鳴る展望台です。



立石越えから生駒山。
久しぶりのワンパターン走行でした。
実に快適でした。

まあしかし、2,700円か…。

お金持ちの先輩から
「料金が値上がりして、来る人減ってるで」
とは聞いていたのですが。

毎週末通ってたらそれだけで1万円超えてしまうね。
稼ぎのある人には大した金額でもないけど、
お小遣い3万円のサラリーマンにはキビシいわ。
事故の心配もあるし、他に使い途を考えた方が良さそう。

高齢者でかつビンボー人の僕には「来るな」ってことかな。



あ、10年前、みんカラで「来るな!」って意味のメッセージを貰ったわ。
お前のブログのせいで警察がスピード違反の取り締まりに来たんやぞ、って。
怖かったわ…。ホンマ怖かった。

別の人からは、せっかく書いたブログから「自分たちのクルマ」の写真を
削除しろとかも言われたし。
え?あれ?オッケーじゃなかったの?
喜んでたんじゃなかったの?
走りの検証にしてたよね?

それが「我々は危機感を持ってる」なんて、手のひら返し。
警察来たから?僕のブログのせいで?
アナタたちが○走してたから近所の人が通報したんじゃないの?
怖い怖い。怖すぎる。
こっちの方が危機感持ったわ。



僕はね、この雰囲気を伝えたかっただけですよ。


ところで、最初に書いたみん友さんがレストアされているクルマは、
日本のスポーツカーの原点とも言えるような昭和の名車です。
年内に実走のご報告があればいいなあとワクワクしてます。
Posted at 2025/10/09 10:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

怖くて生活出来ないわ。



日本のあちらこちらでクマが徘徊しているようです。
注意を呼びかけています、と言われてもどう注意したらいいんだろう。

気候変動で山にエサがないだとか、人間が興味本位でエサを与えるだとか、
原因は様々で、クマさんには罪はありません。

ただ現実は、凶器を持った人間が街中を徘徊しているのと
全く同じだと思います。

自分んちの近所のスーパーにクマが出たら、そしてそれが野放しのままなら、
怖くて生活出来ないわ。
Posted at 2025/10/07 22:03:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

思い出せよ。




こんなんが郵便受けに入ってました。
僕も一応、ロードスターオーナーの1人と認識されているようです。

しかしね…これ…




これは絶対に買えんわ…。
買えるわけないやろが。




ソフトトップに待望の2リッターエンジン、って
一瞬だけ気が惹かれたけど、なんやねん、この値段は…。
貧乏人をバカにしてんのかな。

ロードスターに500万、はないから。
アカンて。
それはもう違うから。
こんなん「残クレ」なんやらと同じやん。




もう一度、原点に還れよ。
思い出せよ。
Posted at 2025/10/07 18:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月07日 イイね!

なんやもう、難しいことは全く分かりませんが


京大の医学部卒業というだけで、一般人からすれば「偉業」です。
Posted at 2025/10/07 16:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月01日 イイね!

「痛い目にあわすぞ」って言われたら



空飛ぶクルマ、とうとう最後までクルマと言い通しましたね。
誰がどう見ても、クルマとちゃうやん。

なんでテレビでは誰も突っ込まないんだろうか。
気持ち悪いわ。

昔の特高の拷問みたいに「痛い目にあわすぞ」って脅されたら、
ハイ、これは立派な空飛ぶクルマで〜す、って言いますけどね。
Posted at 2025/10/01 00:20:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation