• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

週末ひとっ走り! 9月です(もう半分やけど)。

週末ひとっ走り! 9月です(もう半分やけど)。金太郎飴レポート2016vol.37
2016.09.10(土)
走行距離:60km


先週土曜日、早朝。
気持ち良く晴れました!

爽快。



鐘の鳴る展望台、空いてるウチにワンパターンショット。

9月です!青空が気持ち良い。


だいぶ涼しくなったのですが、この夏ずっと悩まされた
メマトイ(小型のショウジョウバエ)はまだいました。

防衛策として、ハッカ油は、やはり有効な感じです。
帽子の上、シャツの上から降りかけると匂いが残っているウチは
近寄って来なくなります。



鐘の鳴る展望台の根元の休憩所。

「恋人たち」が永遠の「愛」を約束してガッチリ掛けた錠前の束。


LOVE♡
アンタ!絶対に離さへんで!ちゃんと責任取ってや!



二人の誓いが壊れることのないよう遠くから生駒山が見守ってくれています。


生駒山上遊園地でデートしたアベック(カップル)は必ず別れる、
という伝説もありますが・・・・。^_^;


ここまで来たところで、デジカメの電池が切れました。

坂を下って駐車場まで引き返しました。
運動不足の前期高齢者にはこたえます。


駐車場から見上げた鐘の鳴る展望台はこれです。





展望台から葛城山方面。

白い柱の間に鐘がぶら下がってます。
ヒモを引っ張るとけっこう大きな音が響き渡ります。


こんな景色が見たくて千度通いしてます。(^_^)
晴れた日の通行料1,940円はいっこも高くない。



十三峠から、大阪南部の眺望。


ブログはワンパターンでも、空の色、雲の形は無限。(このフレーズはワンパターン)


この夏はメマトイちゃんが多くてノンビリ出来なかった。



立石越えから、生駒山。

相変わらずのマンネリショットです。

ロードスターRFの発売時期が近づいてますね。
乗ってみたいな~


生駒テラスから葛城山方面。

こんな眺望に恵まれた時はホントに嬉しい。


夕日駐車場。


大阪市街、六甲山方面が見えます。

天空のバイパスの南部にある立石越えから、ここまで普通に走って20分程度の距離。

霧ヶ峰ビーナスラインや、鳥羽パールロード、先日行ったばかりの伊吹山ドライブウェイ
などと比べると本当にスケールの小さな道です。

しかし、山椒は小粒でも、の喩えどおり、負けてません。(^_^)


ボーっとしてたら、いつの間にか9月も半分過ぎようとしてます。


チューリップ「セプテンバー」

今年もコンサートツアーをやっているとは知らなんだ・・・。
9/24(土)のフェスティバルホールは売り切れ。
7月から販売していたようです。気づいたのが遅すぎた。


オープンカーのハイシーズンが始まりました!
紅葉が楽しみです。



以上!です。(^_^)
Posted at 2016/09/14 08:53:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「センセイ!せっかくのコメントですよ。放置せずに、お返事書いてあげて下さいね。」
何シテル?   10/14 10:55
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 23
45 67 89 10
11 1213 141516 17
18 1920 2122 2324
2526 27 28 29 30 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation