• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2016年11月30日 イイね!

知らんかった!

知らんかった!ツェッペリン、という時計ブランド。
知らんかった!

なんかシブい!






見た目明らかにどこかで見たような老舗航空時計ブランドの◯◯リ。
でもカッコいいし、そんなに高くもない。

先日のスカーゲンに引き続きまたもや衝動買いしてしまいました。
プロフィールの潔い一文はどこへやら、物欲にまみれております。

しかしながら、今年もメンドくさいこと一杯辛抱しました。
やり過ごして、受け流して、やっつけて…。
公私共々けっこう頑張ったと思うのですが…。
プチ散財でストレス解消です。

タイトル写真はクロノグラフなんですが
僕が今回買ったのは2か国表示の時計です。

ところで、前々から疑問に思っているんですが、アナログのクロノグラフの
ストップウォッチ、実際に使う人っているんでしょうか…。
それと計算尺、これを日常使いしている方がいらしたら、お話を伺いたいものです。

さて、滅多に海外には行かないのですが、実際に行くと、2時間の時差でも通常の
時計では結構不便です。

2本持ってるんですけれど、もっといいのがないかなあ、と思ってました。

見やすくて気に入っているのですが、機械式なので使わないと止まります。

こうして改めてよく見ますと、カッコいいです。


これはクォーツなんですが、チョッとかさばるんです。




とにかく機械式時計は手間がかかり過ぎ。

いくら味があるとは言っても、クォーツに比較しますと実用上は
ロウソクとLEDライトぐらいの差がある、と勝手に思ってます。

機械式の時計は自分には向いてないと、気づきました。


ツェッペリンを見つけたのは偶然です。
全然知りませんでした。

スカーゲンの流れで検索してましたら

目につくものがありました。


これです。
何じゃこれ?ということで、
ツェッペリンというブランドの存在を初めて知りました。

プチ散財というには少しお高い値段でしたが、
並行輸入でお手頃価格の品がありました。



早朝に注文しましたところ、翌日お昼過ぎに到着しました。


実物です。

なかなかシブい、です。

いい勝負してると思いますが。

右の機械式は15年ほど前に買ってベルトの内側がボロボロになってます。
※2015.7.28付け暑いですね
粋がって巻いてましたけど、この年齢になると普段使いには大げさです。

…今回買ったのも、かなりゴッツイ大きさで、僕のか細い腕には不似合いです。
従って出番は当分なさそうです。(^^;;
と言いながら、クロノグラフも欲しくなって来ました・・・。
(これはもう絶対に買いませんが。)

ツェッペリンさん、タバコ、2ヶ月分、いい買い物でした。
ということで、今年のムダ遣いはこれで打ち止め!


で、結局いま愛用しておりますのは、
スカーゲンでもツェッペリンでもなく、

タバコ10日分のこの時計です。
12時の下のマークがパッチもん臭さを演出しておりますが、実物はそんなに
安っぽくありません。


さて、週ど真ん中水曜日が半分終わりました。
明日からは12月突入です。
気持ちは全くついていけてません!


ところで、こういうブログは1人1人が好き勝手なことを自由に書いておられます。
趣味のことですから、懐かしい思い出に関わることを自分に酔いながら書くこと
もあるでしょう。
一方で、それを好き勝手に批判なさるのも、また自由なんだろうと思います。
しかし、書かれた事実そのものに対する批判だけならともかく、人格を貶める
ような表現は控えた方が宜しかろうとは思います。

以上です。(^_^)
Posted at 2016/11/30 12:01:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 腕時計 | 日記

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 23 45
67 89 10 1112
13 1415 16 17 18 19
202122 23 24 25 26
272829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation