• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2020年07月01日 イイね!

ガソリンタンクにスポンジって何?

何やかんやで7月になりました。
新型コロナウィルスで失われた半年…。
この先どうなるんだろうか…。

ひとまず厳しい現実から逃れます。
先日視聴したテレビのお話。


ジャガーXK SS。
ため息が出ます…。
なんてカッコいいんだ。

走行性能、安全性能は現代のクルマが優秀であることは間違いありません。
しかし、デザインは60年以上も前のこのクルマの方が素晴らしい。



(これはミニカー?)

見応えのある番組でした。
ジャガーXK SSの完全復刻プロジェクト。

60年前のスーパーカーを「新たに」生産するエンジニアたちの
姿を描いたドキュメンタリーでした。


エンジンはもちろん、フレームから、それこそビス一本まで、
ありとあらゆる部品を1から作り直す作業でした。
塗料も当時の材料を使うほどのこだわり様でした。

1台100万ポンド、日本円で約1億4000万円!
限定生産9台が即完売。(どんな人が買うんだろう)



客は完璧なものを求めているという言葉が何度も聞かれました。
(まあ、何しろ1億4000万円ですから…)


全く意味がわからなかったことが一つ。
部品メーカーから届いたガソリンタンク、
そしてその中に詰め込まれていたスポンジ。

①そのタンクから、スポンジを取り出す。

②タンクをひしゃげてボディに押し込む。

③取り出したスポンジをタンクの中に詰め込む。


ガソリンタンクって、金属製じゃなかったの?
旧車のレストアでは皆さん、ガソリンタンク内のサビに
苦労されていたように思うのですが…。

このクルマでは、
タンクは内袋感覚?
で、スポンジって何?
ガソリンはスポンジに染み込ませるのか?

昔のスポーツカーって、そんなややこしいことを
していたのか?

要はこんな感じです。

この黄色いのが、部品メーカーから届けられたガソリンタンクです。
容量が168リッターもあるそうです。


そしてこれがタンクの中にキッチリと詰め込まれていたスポンジです。


ここにタンクを入れる?


コレを?


突っ込んで、押し込んで…


そして、このスポンジを詰め込む?

皆さんご存知でしたか?
僕は全く知りませんでした…。

知ってる人は知ってるんだろうなあ…。


芸術品です。



入念なチェックを経て、



いざテストコースへ!




歓喜の叫び!
僕も一周だけでいいから運転してみたい!



まさに、これぞスポーツカー!

「新車」として販売されたそうなんですが、排出ガス規制、
その他安全規制などは、どのようにクリアしたんだろう…。



直列6気筒3,442cc 全長3,990mm 全幅1,660mm
ホイールベース2,300mm 車両重量920kg。
※Wikipediaより。

まあそれにしてもシビレるほどカッコいいクルマです。
シブいわ。
1億4000万円です。

以上!です。(^_^)


※Wikipediaより
「1957年2月12日夜に発生したブラウンズレイン工場の火災により
在庫も治具も焼失してしまい、生産中止を余儀なくされた。

そのため生産台数は予定されていた25台に対し、16台(加えてDタイプ
からのコンバージョンが2台製作された)に過ぎない。

そのため、現在ではクラシックジャガーの中でも最も稀少価値のある車の
中の1台として知られている。

故スティーブ・マックィーンも1台所有しており、現在その個体は
ロサンゼルスのピーターセン・ミュージアムに保管されている。

(このクルマですね!やはり雑誌は捨てられません。)

2016年、ジャガーカーズは突如として1957年型XKSSを
オリジナルスペックにて追加生産・再生産することを発表した。
生産台数は、残りの9台の予定である。

現存する何らかの車をベースにするのではなく、シャシーやボディ、
エンジンなど全てを一から作る計画で、設計図をもとにできる限り
忠実に再現され、設計図が存在しないパーツに関しては、現存する
車両からスキャンし再現された。

価格は約100万ポンドで、驚くべきことにこれらはXKSSの
新車として販売される。」



2シーターオープン。
車格は違えど、スピリットは同じ。(^_^)
Posted at 2020/07/01 20:57:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | TV(クルマ関連) | 日記

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    1234
5678910 11
121314 15161718
19202122 232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation