• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

さがしていた本が、

さがしていた本が、出て来ました…

「ときには星の下で眠る」
半年ほど前にあちこちひっくり返しても
出て来なかった本です。

机の下の隅っこにありました。
20代の頃、夢中になって何度も読み返しました。
身近に置いて、持ち歩いたりしてたので、ちょいちょい
行方不明になってました。

メジャーな本なのでいくらでも手に入ると思いますが、
セロテープで補修したこの本が大事です。

やっと見つけたので、これからは「彼のオートバイ、彼女の島」と
常にセットで目に見える所に保管します。
出したら、必ず元へ戻そうっと。

ああ、あってよかった〜
2015年01月10日 イイね!

初スカ、でお年玉をいただいたような

初スカ、でお年玉をいただいたような気持ちになりました。











鐘鳴る駐車場で、素晴らしいクルマを見せていただきました。


(もう、カッコよすぎ…言葉に尽くせない)

言わずと知れた1960年代、日本の代表的なスポーツカー、
ホンダS800です。

恐る恐るお声かけさせていただきましたところ、たいへん気さくに応じて
いただきました。

エンジンルームまでご開帳なさってくださいました。


(何とシンプルな…美しいエンジン。シブい…)


実動車を間近に見るのは初めてです。

よろしければどうぞということで、シートにも座らせて頂きました。

古典的なメーターパネルやスイッチ類に感激しました。

帰宅して確認しましたら、つい先日ブログを拝見したみんカラのご先輩、
ご常連さんでした。(おそらくそうだろうなあ、と思いながら…)
温かいお人柄で、寒中にもかかわらず親切にお話しいただき、
ホットなひと時となりました。

ホンダスポーツも誕生以来いつの間にか50年、半世紀になりますね。
維持するには相当のご苦労があろうと想像いたします。

大切になさっているご様子に接したことで、私もロードスターを維持する
モチベーションが高まりました。

初スカ、走り初め、行ってよかった。
ありがとうございました。
2015年01月09日 イイね!

なかなか、スッキリした天気に

なりませんね…。
明日も天気は悪いんでしょうか…

帰宅途上の地面は濡れてましたから、山の方では
凍結の可能性があるかもしれません…

明朝は走りたいなあと思っているのですが…
Posted at 2015/01/09 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 快走路 | 日記
2015年01月06日 イイね!

無事これ名馬、という

ことば、中国の古い時代の格言だと思ってました。
ちょっと調べたら、競馬に関連するお話のようです。
50を幾つも過ぎて初めて知りました。

優秀な競走馬を持っていても、病気をしないだろうか、
怪我をしないだろうかという心配をするのは大変だと。
まずは、そんな心配なく無事に走り続けるだけでも、
名馬に値する、といった意味のようです。

本日、出勤2日目、帰りに我がクルマを運転していて、ふとこの
言葉が頭に浮かんだのです。

何の面白みもない国産セダン…
ただ真っ直ぐゆっくり進むだけ。
しかしながら、7年16万キロを走破して今なおノントラブル。
この先不安を感じる要素は微塵もありません。
…ちょっと大食いですが…

これは、名車、すなわち名馬かな、と思ったわけです。

…では反対に、無事でなければ、名馬ではないのか、
故障があれば名車ではないのか…

怪我をして引退した名馬は数知れず、故障ばかりで、工場に
入っている時間の方が長くても名車、も、これまた数知れず、です。

最初のことばは、逆の場合の意味は真ならず、ということで悪しからず…。

それにしても毎日使うクルマ、故障しないことも、性能、やなあ…
今更ながらですが…





2015年01月04日 イイね!

積雪のため、

積雪のため、初スカ、ならず…。

ダメもとで上がってみたのですが
料金所先からは通行止めでした。

今時あり得ない程ひどい写真でお恥ずかしいですが、
とりあえずくっつけます…

Uターンして阪奈を下り、市内を回って帰宅しました。
早朝で道は空いてましたが、信号待ちだらけで疲れました。

同じ時間を費やしても、走行距離がまるで違います。
ストレスだけが残りました…。

ロードスターで一般道を走っても全く楽しくないことを
再認識しました…

今度の週末には初スカできるかな…
元旦に走破なさった人もいらっしゃるようです…

※2016.05.06一部修正。
Posted at 2015/01/04 22:11:43 | コメント(0) | 快走路(季節、スカイウォーク) | 日記

プロフィール

「センセイ!せっかくのコメントですよ。放置せずに、お返事書いてあげて下さいね。」
何シテル?   10/14 10:55
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45 678 9 10
11 1213141516 17
1819 2021 222324
25 2627 282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation