• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤタのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

低評価の口コミが多かったので


「八犬伝」

低評価の口コミが多かったので、ちょっと心配でした。
いやいや、ケレン味たっぷりの面白い映画でした。

子どもの頃に読んだ「南総里見八犬伝」や、NHKの人形劇
「新八犬伝」のおさらい、といった感じで楽しませてもらいました。
懐かしい「仮面の忍者赤影」の雰囲気もありました。

残念ながら、元ネタを知らない人にはツマラナいかも知れません…汗。
以上!です。
Posted at 2024/10/28 23:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年10月21日 イイね!

時代劇がみたくなりました。


「侍タイムスリッパー」、行って来ました。

ジワっと来る映画です。
50代、60代のみなさんで涙もろい方なら、ご自分の人生と
重ねて目頭が熱くなるシーンがところどころにありますよ。

ただし、2時間10分と少し長い上に、ノンストップの作りでは
ありませんから少し根気が要るかも知れません。

「カメラを止めるな!」ほどの麻薬性はありませんが
料金分はキッチリとみせてくれます。

週末、特にご予定がなければ劇場へ足を運ばれてはいかがでしょうか。
この作品はご夫婦、ご家族で安心してご覧になれますよ。

まあしかし、よ〜でけた映画です。
改めて時代劇がみたくなりました。

※ちなみに、エンディングにクレジットされたメッセージは
「探偵ナイトスクープ」ファンならグッと来ると思います。
22:24追記
Posted at 2024/10/21 20:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記
2024年10月18日 イイね!

今月の映画、2本


「プライベートライアン」

劇場で見るのは初めてです。
オマハビーチへの上陸シーンは圧巻です。
頭は吹っ飛び、手足は千切れ、内臓はズタズタ。
戦場に行ったら鉄砲の弾が当たって死ぬんだよ、
ということを思い知らされます。

僕には、ミラー大尉とテレビドラマ「コンバット」の
サンダース軍曹が重なります。



「サウンド・オブ・フリーダム」

児童誘拐、人身売買を描いたお話です。
終盤はランボーのような手に汗握る展開となります。
実話に基づいた映画であることに驚きます。

タイトルが覚えにくい。
サウンドオブミュージック、フィールドオブドリームス。

以上、です。
Posted at 2024/10/18 18:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「このトラック、なんかシブいわ。」
何シテル?   05/10 11:43
起きて半畳、寝て一畳、天下取っても二合半。 かつての「新人類」、今や還暦過ぎたジイさん。 何シテル?へのコメント返信は欠礼しておりますm(_ _)m...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20 212223242526
27 28293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

冬用の靴下を履いてみました(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/10 11:52:28
オールシーズンタイヤのスノーフレークマークに注意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 13:21:37
(続)もしも、今からゴルフ4型R32を購入しようと思う人に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/08 20:32:10

愛車一覧

マツダ ロードスター ロードスターNC1 RHT (マツダ ロードスター)
3台目のロードスターとなりました。 気分次第で屋根が簡単に開けられるハードトップ「クーペ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
通勤用の頼りになる相棒です。 購入後、バンパーまわりを前期型に取り替えました。 ※20 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
走りと排気音は、絶品!です。 ところが残念なことに、あちこちオモチャのように壊れます。 ...
マツダ ロードスター ロードスターNC1 (マツダ ロードスター)
2年のブランクを経ての出戻りです。 前車はRHT(折りたたみ式ハードトップ)でしたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation