• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬子一のブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

ゲイリーさんのタイヤで紆余曲折

馬子一の唯一の愛機
通勤快速ゲイリーさんチューブレス化してウキウキやったんですけど
やっぱしね空気が減りがち
で、ちょこちょこ継ぎ足して乗ってたんですけど
後ろのタイヤが朝通勤して夜帰るときにぺたんことかやってられなくなりまして
ま、後ろはリムテープの巻もフロントより短く、シーラントも少ないし
しゃーないかとやり直して
よっしゃー!!
前後パーペキ♪
で、その夜に乗ろうとしたら

今度はフロントぺたんことか漫画みたいな展開にブチ切れまして(笑)

チューブ入れてやりました
コンチと悩んだんですけど
以前使って良かったパナにしときました
中に入れるモンなので見た目に大きく変わりませぬが

バルブの見た目は安っぽくなりました
妙にテカテカ(笑)
チューブ入れる為にタイヤ外したら
当然、後ろはやり直して間が無いのでシーラントもベタベタでめっちゃ入ってましたけど
フロントはスッカスカでカスカスになってました
こんなんで何かあった時ホンマにパンクを防ぐのか疑問
やっぱし、趣味も兼ねてるけど実用品だから確実な方が良いし
プロがちゃんとしたテープ巻いてちゃんとしたチューブレスはもしかしたら良いかもしれないし全てを否定する気は無いけど
馬子一には未知の世界は馴染めなかったという話しですね(笑)
Posted at 2022/11/13 15:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーリーフィッシャー | 趣味
2022年04月17日 イイね!

馬子一の家のキャビネットに常備されてるオヤツ二種類


馬子一の大好きな生姜せん(90g)と
バブちゃん、馬子一共に大好きなミレービスケット(100g)
週末の買い物で相方様がスーパーで買い占めてくる
レジの尾根遺産には変な顔で見られるらしい(笑)
で、そんな2つを

両手に持って計190g……
こんな位の重さが自転車のタイヤで増えたかって解るか~い!
そんな繊細なセンサーを持ち合わせてるつもりは無い
じゃ~どうして重く感じたのか⁉
って冷静に考えて9速化してギア重くなってるやん
この時以後にそんな急坂登って無いし
その代わり通勤で良く使うギア辺りを充実させたのはやっぱり当たりだったと実感しつつ
前後チューブレス化完成後ウキウキで一週間チャリンコ通勤
で、チューブレス化の効果を走り慣れた道で感じた事は
やっぱり良いよ!良い♪って結論です
とにかく、乗り心地が良い
そして、ホイルの剛性が上がったからかコーナーも曲がり易く
やっとまともな自転車に乗れた感♪
いや~トラブルを機に色々やりだして2年ちょっとですか⁉
取り敢えず一段落ですね
なんて言いながらネタ作りコソコソやってみたりして
Posted at 2022/04/17 22:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーリーフィッシャー | 趣味
2022年04月10日 イイね!

リアタイヤも交換完了して小一時間ポタリングしてきた日曜日

密林凄いよね~
土曜の朝クレカの〆も過ぎたしってポチッとしたら夜には届くんだから(笑)
で、昼間のうちにバラしといたから晩御飯食べてサクッと装着
今日の朝、夕方と空気圧チェックして漏れも無さそうなんで
そのままフラフラ~っと乗り回してきた
チューブ入りタイヤに比べてチューブレスは2割効率が上がる(ま、チューブのモノにもよる数値やろうけど)らしい…
確かに良くなった気はするけど
チューブをシュワルベ→パナレーサーにした時程の感動は感じれなかった
もしかして重量190g増で帳消し?
ただ、やっぱりホイールは考えて組み立てただけあってカチッと感と漕いだ分だけ推進力に変わってるかな⁉
何よりやっぱりハブがちゃんとした恩恵デカい!
音がめっちゃ静かで滑らかに走ってる感♪
でも、登りに入ったら前の方が楽に登れたような…
やっぱり190g軽量効いてる?
ま、そんな感じで取り敢えずしばらくコレを堪能してみよう
あ!ネタが尽きるがな!(笑)
Posted at 2022/04/10 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーリーフィッシャー | 趣味
2022年04月02日 イイね!

今シーズン最後の日本酒を買うオケネを

転用して

リアホイール用の残りのスポークを買う
まだ昨日も今日もひんやりするし
まだまだ今年は熱燗楽しめそうやけどグッと堪えて現金投入

一般ピーポーがホイールを手組みしようとしたらぶつかる壁はスポークの購入ですかね~
コレってなんで何処の店も問屋もバラ売りせんのやろ⁉
ま、その業種にはその業種の大人な事情が有るんやとは思うけど
10本単位とかで出してるのなんてク○やろ
で、今回も欲しい寸法が奇数やし星に設定無いし…
1㍉長いので妥当な買い物出来るとこ探しても見つからんし
ってネットの海をサーフィンしてたら
一般ピーポーの手組みスト御用達のお店が有ると
スポークカットしてバラ売りしてくれると
言うから見に行ってみたら星のスポークがSUS表示
SUSとスターブライトは別モノなんやけど皆ここで買ってるからオッケーなんか⁉
う〜ん……って悩んでたら
下に別メーカーのバナー「取り扱い止めたから在庫処分で特価」な風味
試しに見てみたら欲しい寸法有るし
大阪の某有名なロードのホイール屋さんで同じ様にギア側のスポークをコレで組むメニューも有るし「きっとコレは良いものに違いない」
って事で通販センターにお電話モシモシで注文
最近、密林か楽天かでポチッとしてカード決済ばっかだったので
懐かしい久々の感覚
「お電話での注文はコレクト支払いのみですけど大丈夫ですか?」
「もちろん問題無用」むしろそれが狙いだもん♪
カクカクシカジカで昨日の夜届いたので早速組み上げる
「馬子一が〜夜なべ〜をして〜チャリのホイール編んでた〜♪」っと

そんな様子は→
馬子一にホンマに自転車のホイールなんて組めるんか⁉
前のも偉そうな事言ってチャリンコ屋に組んでもろたんちゃうの⁉
なんて思われない為にも証拠がてらあげとこ(爆)

それにしても、久しぶりにコレクト支払いなんてしたら
送料と手数料がゴニョゴニョって同じ穴のムジナの配送業のくせに言ってみる⁉けど
きっちり欲しい本数だけ買えたらそれらを足してもトータルの出費は安上がり16本しか使わんのに36本購入とかどんだけ無駄な出費か⁉
って事ですよね~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

そんなこんなで今シーズン最後の日本酒は
2月末に買うた

コレになりました
また半年「冷やおろし」が出る頃までサヨナラ〜!日本酒さん

そして、ホイールは組んでもタイヤとシーラントはクレジットカードの〆が過ぎないと買えないから車体に取り付けるのは来週末以後になるというオチ
Posted at 2022/04/02 10:16:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーリーフィッシャー | 趣味
2022年03月31日 イイね!

TRP Spyke(ティーアールピー スパイク)と云うメカニカルキャリパーの取り付け方について

先日導入したメカニカルキャリパーのTRP Spykeなんですが
人によっては引きが重たいとかナンチカ言われるようで
でも、馬子一的には全然軽いしそんな事ありませんよ~って思う
むしろ、前のターニーの方が重い
まだ後ろはターニーなんでレバー左右引き比べてみても明らかです
もし、お使いの人で重いわ〜って感じる場合

ここのワイヤーの通す位置を間違えてる可能性が有るみたいですよ
手前に通したらワイヤープラプラしそうやし、奥(写真の状態)に通した方がアームにそっててしっかりするし
少しでも内っ側に入ってる方が何か有った時のダメージ少ないかと思って馬子一はこうして正解だったみたいで
外側に通すと重くなったりタッチ(フィーリング)に悪影響が出るらしいって
でも、確かに外側も無駄にワイヤー通せそうなスペース作ってるし
返しの爪みたいなの切ってあって何となくこっちワイヤー通したくなるような造りになってるし間違えても仕方ないんかな⁉
でもソレよりナニより問題なのが

ワイヤーエンドローターに接触しちゃう問題?
確かに外側通せばローターからワイヤーエンド気持ち離れるしね
で、正規の位置に通したら皆さんワイヤー曲げたり、ギリギリまで短くして対応してるみたい
馬子一も例に漏れず短くして対応してみましたが
それでも何かの拍子に当たったら嫌やな~
せっかくのネジ込みキャップにダメージ受けたら嫌やな〜って
悶々としてましたが
今朝、配達開始前にトイレ行って
放水作業しながらボケ〜っと考え事してたら
フッと思いついたんてす
で、さっき帰宅してからやってみた

こういう風に折り返したら良くない⁉
コレ、ワイヤー抜けのトラブルも予防出来るし正解な気がするんですけどどうでしょう?
全国のスパイク愛用者な皆さん
TRP Spykeで画像検索してもこの止め方は出て来んからやってる人居らんと思うけど
やる価値有ると思うかな~⁉
かっこいいか悪いかで言うと少しかっこ悪い気もするけど
Posted at 2022/03/31 01:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーリーフィッシャー | 趣味

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation