• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-vivaceの愛車 [マツダ スクラムバン]

整備手帳

作業日:2021年8月20日

ブルーバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前からバッテリーが弱り気味でした。
(エアコンを使っていて信号待ちでウインカーを出しているとウインカーの点滅に合わせてエアコン風量が変わっている状態)

そろそろ交換時期と判断して交換する事にしました。

運良く適合するバッテリーがアップガレージで新品が半額以下で売られていたので、それを買いました。
(パナソニックのカオスバッテリーです。)
2
交換はいつものカーショップに行ってお願いしました。
(メモリーが消去されたり、外したバッテリーの処分でショップに持って行くならショップで工賃を払って作業をした方が良いと思いました。)
3
交換時にオプションのライフウィングを同時装着しました。

外したバッテリーも装着していましたが、まだ緑のランプが右端だけ点灯していない状態でした。
4
前回の交換時期は2016年の12月24日で2,700㎞でした。
(この時は純正バッテリーだと後付けの電装品が増えた時に不安だったので交換)

このバッテリーで約4年半以上、走行距離は約30000㎞使用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミテープチューン?【検証編】(DG64V スクラムバン )

難易度:

洗車記録

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車記録

難易度:

洗車記録

難易度:

カッティングステッカー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「給油のついでに。

200円で下廻り洗浄付きの水洗い。」
何シテル?   05/30 18:43
i-vivaceです。よろしくお願いします。 再登録して再開しました。 不定期ながら更新していきます。 自分の投稿が皆様のお役に立てば幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NAPOLEX BW-41 レーンチェンジミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 23:34:20

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
9台目の愛車です。 自由に使える軽箱バンが欲しくなりスズキのエブリィとスクラムで検討 ...
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
マツダ フレアカスタムスタイルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation