• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

マイナ免許証完了

マイナ免許証完了在宅勤務の昼休みに近所のケーサツ署でマイナ免許証の手続きをしてきました。免許更新タイミングではなく、マイナ免許証と免許証の2枚持ちへの切り替えです。

現場が混乱しているような記事も見受けられますが、前にセルフ端末を操作している人が一人いたものの、至ってスムースに迷うこともなく20分ほどで2枚持ちへの手続きが完了しました。

あっけないほど簡単、時間もかからず、なんちゃら協会で印紙を買う必要もなく、窓口でそのまま1,500円をキャッシュレス決済。便利になりましたね。

あとは、近く開始と言われているマイナカードのAppleウォレットへの搭載が可能になった後に、カード携行が不要ということになれば、物理的な免許証から解放されます。現在は、アプリでデータを参照することのみです。

ウォレットに組み込まれた後の携行ルールについては、調べましたがよくわかりませんでした。
Posted at 2025/04/02 17:40:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月31日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!8月27日でみんカラを始めて18年が経ちます!

別の方でも投稿したばかりですが、みなさんの投稿を参考に、ちょい弄りを楽しませていただいています。
と言っても、エスロクの弄りはひととおり満足の領域となりましたので、先進安全装備の無いクルマである以上、これからも大切に安全運転あるのみです。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/08/31 21:19:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。自分のヒストリー画像にはCR-Vが出てきましたが、みんカラを始めたきっかけはエリシオンのオフ会だったと思います。同じ車種で集まるということに驚き、途中からでしたが楽しく参加させていただいた事を思い出します。

18年経ち、その間に成長した息子たちは巣立ち、わんこは旅立ち、自分はまもなく還暦に。自身と家族のことを考えると、やはり先進安全機能と燃費のよいクルマに関心が移りつつあります。そんなラストのクルマ選びに、みんカラを楽しく活用したいと思います。
Posted at 2024/08/31 16:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | タイアップ企画用
2023年11月05日 イイね!

初めての検問遭遇

初めての検問遭遇23時前、R134を帰宅中、由比ガ浜地下駐車場手前から急な渋滞となり、どうしたかと思ったら人生初検問に遭遇しましたー!

警官:(助手席側から)今検問やってまして、車内とトランクを確認させてもらっていいですか。(と車内を懐中電灯で確認される)
自分:この車、トランクありませんので。
警官:あ、そうですか、じゃあ安全運転でお願いしまーす。

と、ほんの一瞬の確認でしたが、何もないのに何故かちょっとどきどきしてしまいました。前のフリードは、リアウインドウから車内を懐中電灯で照らして確認されていました。
ドラマや映画でしか見たことのないシーンでしたが、なにか事件でもあったのかなと少し心配になりますね。
Posted at 2023/11/05 13:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年05月15日 イイね!

軽自動車税をオンライン決済して後悔した件

軽自動車税をオンライン決済して後悔した件今年も10,800円の振込用紙が届き、すぐに支払いに行こうと思ったら、キャッシュレスで支払えると書いてあるのをみて、何度か振込に使っていた「モバイルレジ」から即支払いました。(クレジットカードだと手数料がかかるみたい)

やっぱり役所も便利になったなあと思ったあと、あれ?車検の時の証明書って、振込完了メールとかでいいのか??と思い、改めて振込用紙の裏の小さい字を読んでいったら「キャッシュレス納付したやつは別途市役所へ納税証明書の交付申請が必要」て書いてあったーーー(T_T)

よく読まずにやっちまった自分が悪いけど、コンビニ行って支払えば終わっていたものが、わざわざ申請書書いて役所まで行くか郵送してもらわないとならないとか、もうありえない。
キャッシュレスで払ったら、オンラインで証明書出してくれー。という後悔した件でした。
Posted at 2022/05/15 14:02:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation