• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

660キロ

660キロ納車から1ヶ月弱で660Kmになりました。
とりあえずこの数字は撮っておかないと気がすまない感じでしたので。

今日の横須賀は曇り空でしたが、オープンにして三浦半島南部を一周してきました。
夏も終わり、海岸沿いの道も空いていて、燃費は17km/lを越えるところまで伸びてきました。もうちょい行くかな。


諸磯のヨットハーバー、ここへ寄ったのも何年ぶりかです。富士山方面は見えずに残念。
Posted at 2015/09/26 18:22:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2015年09月25日 イイね!

S660ピンズ全色

S660ピンズ全色ドリームボックスさんのピンバッチ、全色届きました!
ホンダのオフィシャルライセンスによるもので、素晴らしい仕上がりのバッチです。
これは良すぎて使えないな―、大切に飾りたいと思います。

オマケで同封されていたキーホルダーもぜひ販売してほしいです。
関連情報URL : http://dreambox-ra272.net/
Posted at 2015/09/26 01:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2015年09月22日 イイね!

1/43 S660 Tokyo Auto Salon

1/43 S660 Tokyo Auto Salonみなさんと同じく私のところにもようやく納品されました。

今年のオートサロンで見たこのモデルがミニカーで発売されるとは!予約で飛びつきましたが、注文したのを忘れるくらいの納期で、まさか実車の方が先に来るとは思いませんでした。

マットブラックたまらなくカッコいい!カーニバルイエローⅡも発売してー。
Posted at 2015/09/23 00:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2015年09月20日 イイね!

初箱根

初箱根シルバーウィーク二日目は、オープンで西湘バイパスを走って(←これ憧れ)、芦ノ湖を1周する計画で早朝に出発しました。

台風の影響で稲村ヶ崎あたりの海は高波でサーファーいっぱい。駐車場待ちのクルマの影響で134は渋滞。なんかいやな予感。

江ノ島を越えたあたりか、電光掲示板に「西湘バイパス下り通行止め」の文字がー(T_T)高波の影響ですね。

一瞬撤退も考えましたが、インターナビに経由地を追加して再検索、小田厚へ抜ける道を探して走ったところ渋滞なし!スムースに箱根に入り、芦ノ湖スカイラインを走ってきました。

まだ慣らし中ということで、今日ものんびり走行でしたが、低速でもワインディング走るのが軽くてとても楽しいですね。早く上り坂で思いっきり踏み込んでみたいです。

絶好のオープンカー日和、というかちょっと陽射し強かったですが、ほぼ全行程オープンで走りました。この非日常感たまりません。



帰宅前に555となりました。
Posted at 2015/09/20 22:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年09月19日 イイね!

internavi POCKET対応

internavi POCKET対応センターディスプレイでのinternavi POCKET利用について、私が使っている富士通F-06Eは未対応機種となっていましたが、アプリとOSが最新バージョンだからか無事に接続することができました。よかった!スマホ買い換えないで済みました!

ただし、USB接続で1回目は必ずエラーになります。一回ケーブルを抜いてから繋ぎ直すと接続に成功します。その間、ナビの設定も最初からやり直しになってしまうので時間がかかります。

エスロクは本当に素晴らしいクルマですが、オプションで5万円近くもするこのセンターディスプレイだけは残念な内容です。解像度の低さから最初老眼で滲んで見えているのかと思いましたけど違いました。目は見えてました。

Gメーターのデザインもダサい。やっつけ仕事でデザインしたような印象です。バージョンアップしてほしい・・・。

さらに無料で使い勝手のよいナビアプリがある中、ナビ機能は年間3,000円の利用料がかかります。
挙句の果てに、お楽しみのSound of HondaはAndroid非対応だし、まったく・・・。

イヤーモデルとかで解像度の高い液晶に変更されたら、有料でいいから既存ユーザーにも交換対応してほしいです。
Posted at 2015/09/19 22:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
2021 222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation