• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muttanのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!8月27日でみんカラを始めて10年が経ちました!

当時、エリシオンのオフ会がきっかけで始めたと思うのですが、我ながら驚きます。

10年の間に、ネットだけではなく、リアルに多くのみなさんと交流させていただいて、よかったなあと思います。
みんカラで知り合って、本当の友だちになっていただいた方もいたり、Facebookのように公私混ざらず疲れないので、なんとなく続けてこれたのかなと思います。

これからも、あまり役に立たない話を、ゆる~く続けていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2016/08/28 02:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年08月27日 イイね!

GAZOO Racing マウス

GAZOO Racing マウス数年間使ってきたマウスが、1クリックで3クリック動作してしまうようになり買い替えました。まあ、どれもそれなり似たり寄ったりの中で、GAZOO Racingカラーのマウスを発見したので決定!
まるでTOYOTA謹製のように見えなくもないです。
Posted at 2016/08/27 22:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2016年08月27日 イイね!

6660と1年点検

6660と1年点検1年で6660Kmとなり、本日1年点検に入庫してきました。

特に目立った不具合もなく、1年快調に走ってくれました。
唯一、気になっていたウルトラグラスコーティングNEOの施工ムラ部分を、きれいに補修してもらいました。

エアコンの液晶部分が、最近冷えると結露して液晶がよく見えなくなってしまうので、そちらはメーカーへ報告上げてもらうことにしました。

オイルは前回交換から半年、走行で約3000Kmで少し早い気もしましたが、フィルターとともに交換しました。今回もサービスさんオススメのとおり、モービル1 0W-20にしました。


今日の代車はグレイス、しかもブラックの無限仕様!かっこいい!フルエアロなので、マンション駐車場のスロープが気になりましたが、特に問題なかったので、もしかしたらエスロクの無限エアロも大丈夫かな。
Posted at 2016/08/27 22:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年08月14日 イイね!

GoPro交換完了

GoPro交換完了購入後、60fps設定だとエラーで撮影できなかったGoPro Sessionですが、最初に問い合わせたのがGoProのサポートで、シンガポールまで送ってくれれば修理か交換可能との返信がきました。

調べていくと、国内代理店のタジマモーターにもサポートがあり、そちらへ連絡したところ保証対応してくれるとのことで、最初からこちらに連絡すればスムースでした。
GoPro直販で買ってなくてセーフでした。

日曜日に着払いで送り、土曜日に戻ってきました。シリアルが違っていたので交換対応だったようです。とりあえず無事交換してもらえてよかったです。

さっそく、前回と同じく、1080 60fpsに設定して撮影してみたところ、まったくエラーは出ずに無事撮影できました。静止画の切り出しはスマホ程度の画像でちょっと厳しいかな。それと、60fpsで撮影すると、PCのパワー不足で取り扱いがたいへんですね。


セルフィーの先に付けてワンコ撮影。


とりあえずテスト完了。来週末のもてぎのパレードランでの撮影が本番です。
Posted at 2016/08/15 00:02:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2016年08月06日 イイね!

北海道も暑かった

北海道も暑かった函館空港でジュークを借りてから、大沼、鹿部まで3日間で約250Kmほど走りました。

北海道の郊外のドライブは本当に気持ちいいですね。夜はあまりの暗さに驚きましたが、さらに冬はどんな状態なのかとも思いました。

夜は野生のキタキツネが路肩に次々現れてくるので、一度クルマを停めてみたところ、ヘッドライトに集まる虫を食べに出てきました。


涼しさに期待しましたが、予想に反して暑く、また湿度も高く避暑な感じはありませんでしたが、今まで写真でしか見たことのなかった景色を実際に見ることができました。

さて、GoProですが、サポートがメーカーと輸入元の2系統あり、輸入元サポートによると、初期不良の可能性が高いということで、検査に出すことになりました。

今回も、60fpsでの撮影エラーで利用できませんでしたが、30fpsではとりあえず正常に録画できましたので、ジュークのダッシュボードに貼り付けて試し撮りしてみました。
車窓からの駒ケ岳を撮れただけでも、持って行ってよかったかな。
Posted at 2016/08/06 23:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「記念にVer Zのカタログもらってきました。残ってて良かった。」
何シテル?   04/03 18:36
2025年4月 シビック FL4 e:HEV EX納車。 地元は横須賀。在宅とのハイブリッド勤務、週3ペースで東京の本の街へ通勤しています。 週末ドライブで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-3(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 00:44:31
[ホンダ シビック (ハッチバック)] Inst No.38-1(リアUSB-Cチャージャー取付[準備]) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:41:44
[ホンダ シビック (ハッチバック)]ホンダ純正 USBチャージャー(USB-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:39:28

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
【2025年4月12日納車】 現代シビックはだいぶサイズが大きくなってしまいましたが、ス ...
ホンダ S660 ホンダ S660
2013年東京モーターショーで見た瞬間に購入決意!楽しみに待ち2015年3月の発表前に正 ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
全体にスマートで上品なデザインが素晴らしいクルマです。低重心の恩恵で山坂道でも楽しく走れ ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
約9年乗りました。すべてにおいてとても使い勝手がよく故障もなし。大満足のクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation