• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーじ改の"アコちゃん" [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2016年4月2日

ホイール塗装とサマータイヤへの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ホイールの塗装が少しくたびれてきたので塗装することにしました。塗っても剥がせる塗料、スプレーフィルムです。パーツクリーナーやシリコンオフで脱脂したあとはマスキングです。塗装は下処理が肝心ですもんね。本当はセンターキャップを外すつもりだっんですが、どうやっても外れなかったので諦めてマスキングしました。ホイールの裏も手間暇かけてマスキング。ただ、これで後でひどい目に…。ホイールの外周はネットの投稿を参考にさせてもらい、100均のトランプを差し込みました。
追記:横着な自分はタイヤに養生しなかったので、塗料が少し付着していました。
2
下準備が終わり、いざスプレー。ところが吹いてみると、ガス圧が低い感じでツブツブになってしまいます。ヤバイと思い全体に乗る感じで吹くと、今度は粒がサーっと広がり塗料が垂れたり溜まってしまいました。塗料に粘りがある訳ではなく、逆にサラサラした感じです。あとはそのツブツブを全体に載せる感じで乾燥させながら7~8回繰り返し、ホイール2本でスプレーの8割ほど使用しました。
3
ようやく塗り終わりました。プラモほど気を使わなくてもいいので気が楽です。とりあえずホイール裏側のマスキングを何気なく剥がしたら…。ヤってもうたー!
4
マスキングと一緒に塗装も剥がれた!剥がれたところもベロベロと浮いちゃってます、しょうがないので裏から補修塗装。残りの2本のホイールは裏側のマスキングはやめて重ね塗りも6回にしました。しかし塗り終わってみると、裏側はこちらの方が自然な感じです。
5
センターキャップとエアバルブのマスキングは周りにカッターを入れながら慎重に剥がしました。思えば最初に剥がしたのが裏側のマスキングで良かった。これがセンターキャップのマスキングだったらと思うとゾッとします。
6
リヤで使用していたハブリングをフロントに付けました。このハブリングはスペーサーの使用が前提なので外周が平らになっています。このためホイールとハブが密着しない可能性があるので角を削りました。
7
38855Km
タイヤ交換を終え、車高も1センチ程下げました。
8
ブロンズになった感想は…。シルバーに見慣れたせいか、なんかピンと来ないなァ。とりあえず剥がれ出すまでこのまんまで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル オイルフィルター交換

難易度:

ステアリングを格安でリペア!

難易度:

ブレーキマスターOH(不発)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

91544km エンジンオイル交換

難易度:

イグニッションコイル交換 79900km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ようやく納得できるタイヤの位置になったのでボンドで固めてます♪エンジンも干渉せず載りました✨」
何シテル?   06/23 03:48
ゆーじ改と申します。この度念願のMTにカムバックしました。よろしくお願いします。 足立区、草加、八潮近辺を徘徊してます。見かけたら声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アオシマ後期N2トレノであずき号を作ろう④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:02
LINFEN ボディカバー 車カバー 5層構造 裏起毛タイプ グレー3XL:490×190×150cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 23:35:33
セルモーター交換(一応手順あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 16:18:46

愛車一覧

スウェーデンその他 その他 スウェーデンその他 その他
通勤鈍行弐号車 ラレーを盗まれて憔悴している自分を見かねてカミさんが 「自転車のお金出し ...
ホンダ アコード ユーロR アコちゃん (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRを中古で購入して早速ホイールをこれまた中古でゲットしました。こ ...
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
通勤鈍行壱号車 イギリスの名門(今は名前だけ…)ラレーのクロスバイクです🎵 これの前に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
4台目の所有 まさかまさかのミニバン😅 VTECだと思って期待したらアイドリング用だっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation