• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

burunoの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2015年3月7日

思いっきり贅沢しているわけではないけれど、お勧めスリットローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
高速道路で暴れる・・車が・・
特に高速域で。

たぶんブレーキペダルにキックバックがでているから、
それも・・・盛大に。


雨の日は特にABSが効いているから余計によくわかります。

ローターが逝っているな・・

大体7月ごろからこの症状がでているのですが、
原因がわからなかったので

整備ついでに
ディーラーでパーツ現物支給で交換してくれました。

スリットローター。

パッドはノーマルからやや効くくらいの物に変更。

でも、

かなり当たりもよくて、
良く効きます。

これは正解ですね。
コストパフォーマンス高いです。

ローターは14000くらい。
セミメタルパッドは5000くらいでした。

ホースは変更していません。
マスターバックもノーマルですから。

タッチは断然よくなりました。
これはお勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキシュー、シリンダー交換 2025.6.14

難易度: ★★

リアなんでブレーキシューですがw

難易度: ★★

メモ ディーラーFブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

F/Rブレーキパッド(シュー)交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑いね http://cvw.jp/b/2229322/41789305/
何シテル?   08/02 18:26
brunoです。いつもイイネ!いただきありがとうございます。 気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。 友達申請もよろしくお願いします▼・ェ・▼。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフワンタッチオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/27 08:43:48
自動オープンクローズスイッチランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:29:24
純正シフトゲートトップで表示のイルミ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 09:25:39

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
先日から2号機としてダイハツ コペンに乗っています。バイクのような感覚に一目ぼれです。現 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation