• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジンヴァルクのブログ一覧

2018年03月06日 イイね!

非日常への扉

2シーターや、事実上2人乗りのクーペを中心に乗ってきたオレ。

若い頃、キャンプやバーベキューとかを楽しんでいる同僚に、

「何で、同じようなお金払って、わざわざ人や荷物の乗らないクルマ買うの? 全く理解できない。」

って言われた事があります。

今でも、似たような事をちょくちょく言われますw

でも、オレに言わせりゃ、

「何で、同じようなお金払って、わざわざ運動性能の低いクルマ買うの? 全く理解できない。」

となる訳です。


でもですね。
やっと最近気付きました。

もしかしたら、クルマを「日常生活の道具」と考えている人がいるのではないか? と。

そう考えると、色々辻褄が合うんです。

自分にとってのクルマは、真逆。

「非日常に行くための道具」

日常生活では決して味わえない、スピード感や疾走感。
「今のコーナー 、決まったな!」みたいな自己満足的な達成感など…

そんな物を得るための道具ですので、後部座席とか荷台とか、日常生活を思わせる部品は、むしろ不要なんですよね。

多少乗り降りし難いドアも必須品。

通り難さを意識して乗り降りする事で、

「ここを通ったら日常 or ここを通ったら非日常。」

という、スイッチ的な役割があるんですよね。

今は、そう考える人が少ないから、ハイトワゴンやATなんかが売れるんでしょうね…
Posted at 2018/03/06 07:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「鈴鹿8耐!」
何シテル?   07/20 10:26
趣味は「広く浅く」多趣味ですw よろしくお願いします^^b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45 678910
111213141516 17
181920 21222324
25 262728293031

愛車一覧

スズキ gsx1000s カタナ スズキ gsx1000s カタナ
23/12/2納車 個人的に電スロが苦手な為、マイチェン前を指名買い。
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
アプリリア RS50に始まり、CBR250RR → トリッカー → CBR250 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
セカンドバッグ 近場を玩具感覚で遊ぶ為に購入
ホンダ S660 ホンダ S660
記念すべき、4輪での自己所有10台目の車輌!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation