• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月05日

こんなの届きました

こんなの届きました 発注していたZ1☆が届いた。255/40R17。一昨日の午後に入金で、今日の午後に到着。「はやい!」「きた!」「これで勝つる!」な感じ。

触ってみたら、コンパウンドは意外と硬い印象?まあ履いてみなくちゃね。ちなみに今年の44週目の製造で、うちの次男坊と同じ頃に生まれたようだ。そう思うだけで何だか愛しくなってくるから不思議である(嘘)。

…しかし太いなぁ。本当にこんなのが入るんだろうかと思ってしまうぐらい。うちのはE型ラテリン流用で5mmほどタイヤが外に出ているのもちょっと心配だったり。まぁとりあえず、タイヤは明日組んでもらってきます。
【覚書】255/40R17にて12.8kg/本。
ちなみにRE11(245/40R17)は11.6kg/本。
ブログ一覧 | 物欲、買い物 | 日記
Posted at 2009/12/05 01:05:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快晴‼️☀️
ワタヒロさん

🍜グルメモ-670- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

6/19 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

花見ドライブ
ベンプリ僕さん

【ヤマハ セロー225】 頑張って ...
エイジングさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

この記事へのコメント

2009年12月5日 8:27
太~い!

( ´△`)アァ-、49秒、先に到達されそうですね。
(´~`ヾ) ポリポリ・・・

どうやって、タイヤを収めるか気になるところであります!!
コメントへの返答
2009年12月5日 13:45
まずは50秒に到達しなくては…。
フロントはまず余裕として、リアは綺麗に爪折り済みなので、アッパーの調整だけで入ってくれることを期待したいです。
キャンバーボルトはあまり使いたくないですね。
2009年12月5日 10:12
しっかりと重量測定をするところが
たくぞうさんらしいです(^^
コメントへの返答
2009年12月5日 13:49
まあお約束として量ってみました(笑)
軽量ホイールでも、このサイズならタイヤ込みで純正並みの重量になっちゃうんですよね。
2009年12月5日 19:30
幅はいくつですか?
タイム上がるかさがるか楽しみにしてますニヤニヤ(^w^)
コメントへの返答
2009年12月5日 21:02
GDBではほぼ上限の255/40R17です。
キャンバー付けるしパワー食われたりしそうだしで、タイムは微妙かも?
2009年12月5日 21:45
コンパウド堅そうですけど、温まりが早くて、グリップダウンがしにくいですよ。

経験者談です。
コメントへの返答
2009年12月5日 23:11
情報ありがとうございます。
触ってみるだけじゃ、やっぱり分かりませんよね。
2009年12月5日 22:05
☆は僕の周りにも愛用してる人多いですね。
やっぱり費用対効果が大きいんですかね♪
コメントへの返答
2009年12月5日 23:13
どうやらAD08のほうが絶対性能は高いという噂をよく聞くのですが、実売で1本1万円近い差があるのでちょっと…というところです。1.5倍近い価格差は、さすがに遠慮してしまいます。
2009年12月7日 2:40
私も255付けてます

しかも同じタイヤだったりします
コメントへの返答
2009年12月7日 23:14
おお、お揃いですか。

闘う漢のタイヤですね。
2009年12月15日 0:29
チョッとタイミングが遅れましたが
雨の日のZ1☆は正直
イマイチな印象を受けた人が多かったです。
自分もしかり。
AD08にしておけば。。。という声もありました。
なんか雨だとタイヤがしならない感じなんですよ。

ま、買った後でこんな事を言うのはどうかと思いましたが
滅多に雨でサーキットと言う経験も出来ませんので。
今更の書き込み。

ドライは個人的にはマズマズの印象なんですけどね。
コメントへの返答
2009年12月16日 12:12
雨でサーキットだと尻尾を巻いて帰るつもりなので問題ナッシングです(嘘)

…というのはさておき、確かに触った感触では結構固いのでそういうこともありそうな気がします。
ウェットだとどうせタイムを狙うわけじゃないので、遊べりゃいいです。

プロフィール

「@東京ジョー。 私はソフトクーラーに凍らせたペットボトルを入れていきますが、あまり冷え具合で不満を感じたことがないです。100均の保冷バッグとかで氷多めにして使い捨てにしちゃうのもアリですね。」
何シテル?   05/13 09:08
「忘備録」のような間違った表記が絶対許せないマンです。 17年乗ったGDBから1年のVAB生活を経てGRヤリスに乗り換えました。 最近は忙しく、ほぼ年に一度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

3シリーズ純正 ドリンクホルダー埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:10:33
ロングハブボルトへの道(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 14:00:23
Power7 リチウムイオンバッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 00:36:08

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
なるべく役に立つ情報提供を心がけています。 GRヤリスRC。2021年5月末に納車されま ...
その他 その他 その他 その他
GT i-drive3.0('00式)。就職したての時に勢いで購入。 生意気にもFブレー ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
GDBからの乗り替えで1年ちょっと乗りました。いいクルマとは思いますが、個人的な感覚とは ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いわゆるアプライドモデルC。 基本的には取り外しを主とした軽量化、吸排気、足回り+パッド ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation