• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すいんの愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2016年12月23日

HKS EVC3取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今までヘタってプルプルしていたアクチュエーターを
水槽のバルブでオリフィス的な事をして安定させてましたが
調整具合で日によってオーバーシュートしたり上がらなかったりしていたので
ようやくブーストコントローラーを付けました



結構古いモデルですが金魚のバルブよりは100倍いいはずです
当時の定価なら値段も200倍くらいしますが…
2
まずインマニの圧力を見てると思われるホースをつなぎまず
(説明書無いので調べまくって付けました)
サージタンクとレギュレータに4φの三叉を割り込ませます
ホースはアストロに売ってるバイクの燃料ホースを使いました(1m500円くらい)


周りの部品が非常に邪魔ですが
ラジペンでどうにかします
3
バルブです
画像は全部取付後に撮ったのですが
ここには以前缶コーヒー等を温めることが出来るホルダーが有ったんですが
スペースが他に全くないので撤去しました

薄いステーをパワステポンプのステーの所に挟んでつけてます
①4φサージタンクレギュレータ間
先ほど割り込ませたホースです
②6φアクチュエータへ行くホース
これは6φ用の接続ジョイント使えばアクチュエータまで手を伸ばす必要無いので楽です
③が人によってつけてる場所が違ったりで悩みましたが
インマニから純正ソレノイドとアクチュエータへ伸びてるホースを繋ぎます これも6φ
4
青丸の純正ソレノイドはキャップもしくは
アクチュエータ絡んでる純正三叉のホース引き抜いてループさせときます
コネクタはそのまま

エアフロ後のインテークからソレノイドへ伸びてるホースは撤去して
適当にビス差しときます

①②③をそれぞれ接続しますが
①と③はエアフィルターが要るようです
純正品買うのめんどくさいので南海部品で適当なフューエルフィルター買ってきてつけました
ただの茶こしなのでゴミは取れると思いますが
ブローバイはスルーです あんまり意味無いかも

一応ホースの接続部はタイラップで抜けないように固定
5
配線の引き込みはサージタンク後ろからしましたが既にデイライト用の線と油温油圧センサの線とコルゲートがありギチギチ
例え何もなくてもコネクタが通らず

前の持ち主が一度ハーネス切って中で繋ぎ直した形跡がありますが
コネクタのピンを抜いて難なく通しました

取付場所が無かったので足も当たらないこの場所
電源は適当にプラマイ取るだけなので省略
6
後は初期設定しますがここでは省略


ローブーストとハイブーストの切り替えがAltボタンで出来ますが
寿命考えてロー0.65ハイ0.85にしときました
(17万キロ手前無交換無O/Hタービンなので)


何回か走ってブースト掛けて学習させるんでしょうか
段々と設定数値ぴったりになっていきます
なかなか精度が高くていい感じです

オーバーシュートも全然しません
古いけど全く悪くない
液晶が昔のトヨタ車のエアコンパネル並に古臭いんですが
チップLED付け替えする程でもない為とりあえずこのまま


これで坂や選択ギアによる負荷等でブーストが変動しまくる事は無さそうなので乗りやすくなったはずです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

S15 燃料ポンプリレー交換

難易度:

純正リモコンスターター取り付け②

難易度: ★★

ALTIA アンサーバック取付

難易度:

室内ヒューズからの電源ソケット装着・電源ソケットのカバー装着

難易度:

純正リモコンスターター取り付け①

難易度:

ダウンライト増設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっと変わらない吸引力」
何シテル?   09/07 18:00
ドリフトのコントロールは下手ですがドリフのコントはすきです

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ELメーターパネル撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 02:45:18
オドメーターメモリー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/03 02:44:21
WRX STIを選ぶ理由 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 15:40:50

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドアの音とか鍵のデザイン的に多分サニーかADバンです シビリアンではないです ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
代わりに乗ってろと言われたのでオジから借りて乗り回し中 だったものの少し訳あって正式な ...
ホンダ MTX50R ホンダ MTX50R
友から5000円で購入 二輪(中型)免許は持ってますが バイクのことはあまり分かりませ ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
家にあったL502ミラアヴァンツァート白NAAT古エアロが潰れるちょっと前に買った一台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation