ヤッチャンwwの愛車 [
トヨタ エスティマ]
Sスタ2ケース長調整
5
シリンダーを回す前に
ダストブーツショックのロッドが見える位置まで上げておきます。
(一緒に回るとよじれてしまうため)
上のロックナットを固定方向にレンチで回すと
ケース長が短くなり
下のロックナットを回すとケース長が長くなります。
メンテが出来ていれば、工具が無くても手で回せます。
- 1:ジャッキUP時にバネが遊 ...
- 2:久々にリアの足回りを見た ...
- 3:ジャッキUP時の状態です ...
- 4:1で緩めたロックナットを ...
- 5:シリンダーを回す前に ダ ...
- 6:バネが遊ばない程度までケ ...
カテゴリ : 足廻り > サスペンション関連 >
その他
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 1時間以内 |
作業日 : 2010年11月12日
[PR]Yahoo!ショッピング