• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Laguna@2輪垢のブログ一覧

2015年03月06日 イイね!

リアモニター&バックカメラ設置など。

ナビを交換してDVDが見れるモデルになったので、ルシーダにモニターを追加してみました。



リアモニターはデュアルエアコンのボディに据え置きタイプのモニターステーを上下逆に組んで使っています。
モニターはAVIC-D9500とAVIC-D9900のものを使いました。(後者は単体で作動するように改造)DVDナビ本体はハーネスを切り離して処分しました。(今思えば生かしても面白かったかも?)
全てカロッツェリアですが基本全部余り物で作ってます(^^;
フロントセンターモニターはTV-W8で、DVD再生時以外に遊んでいるのは勿体無いので前使っていたAVIC-H07を接続してあります。(^^;
これで2画面別々のスケールで地図を見ることが出来ます。

あとはバックカメラを設置。
対応している純正カメラはとうに廃盤だと思われるのでヤフオクで激安の中華カメラをGET。(EONON製・送料込み2000円くらい)
リアセンターガーニッシュに両面テープで取り付けました。(スペース的にネジ止めはできない)
これでギアをリバースに入れると連動でバックカメラに切り替わるようになりました…が、リアモニターまでバックカメラになるのはちょっと想定外(^^;

まあ、ほとんどお金をかけずに遊べているからよしとしますか…。
カメラの感度は結構高く、十二分に実用になりそうです。
これでかなり快適になったのであとは外装かな~。
Posted at 2015/03/06 01:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマルシーダ | 日記

プロフィール

「[整備] #リモコンJOG STDテール→ZRエボ純正テール https://minkara.carview.co.jp/userid/2230830/car/2717393/5566756/note.aspx
何シテル?   11/23 00:43
燃料費が高い今が辛いですが、90年代の夢のある車が好きです。 改造も嫌いじゃないですが、どちらかというと乗って楽しみたいかな? 最近は完全にバイク病が復活し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 345 67
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 黒アク号 (ヤマハ グランドアクシス100)
現在メインでサーキットを走らせています。 まだまだ腕が着いていきません。(汗) エンジ ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
高校生の時に買いました。当時はもう羽根が生えたように飛び回っていました。 その後、大型 ...
ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ
5XN3・2001年式JOG-Cがベース。 エンジン✕で2004年に抹消されたまま放置さ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ2号機 (ヤマハ マジェスティ125)
コマジェ1号機がほとんど部品取りにしかならないレベルだったので、ベースとして購入。 しか ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation