祖母が亡くなりまして、葬儀の為ルシーダを出しました。
親戚の車が勢揃いしましたが、その中でぶっちぎりに古いマイカー(^^;
結局、写真の型のノアが4台と最大勢力、他にタウンエースノア1台、アルファードが1台、キューブが1台、後は軽が数台。
7年前の祖父の葬儀の時は100系マークⅡが最大勢力だったんですが、セダンが一台もいなくなるとは…。
叔父には「あれっ、××ちゃんアリストどうしちゃったの?」と真顔で言われたり(^^;(同時に持ってます)
従兄弟(車好き・昔スープラ今ノア)には「これミッドシップのエスティマじゃん、すげーシブい!」と言われました。(笑)
今回は車で来れない高齢の親戚を運ぶのに大活躍しました。
が、最初に迎えに行った駅でスライドドアが突然開かなくなるハプニング(^^;;;
イージークローザーが接点不良でジャムってしまったようで、全く開かずその場はとりあえず助手席から乗ってもらいました。(赤っ恥)
その後斎場に到着後は開いたので接点を急遽鉛筆で磨いたところ、その後は不具合は無くなったようでした。(おばあちゃんのいたずらだよきっと、と言われてました(^^;))
その1分くらい前まで普通に開いていたので摩訶不思議。
無事、葬儀も終わりまして普通の生活に戻りました。
次の四十九日はアリストで行く予定です。
Posted at 2015/10/08 11:28:27 | |
トラックバック(0) | 日記