2017年03月27日
ご無沙汰しております。
ずいぶんと間が開いてしまいましたが、本人は元気しております。
ルシーダですが、継続検査を受けず廃車となりました。
機関はまだまだ元気(ゴム類はカチカチだったけど)でしたが、ボディがダメになりました。
カタログを見て気付いたんですが、ルシーダ/エミーナってなぜかルーフだけが亜鉛メッキ鋼板でないパネルで出来ていて、そこのスポット溶接部がサビてグサグサになり車内のあちこちに雨漏りしていました。
フロントウインドウの枠も、ガラスを外したところ上部のみがグサグサでもはやレストアが必要なレベルとなっており、無念ですがお別れとなりました。
で、手放した後次の欲しい車を探すとこれが意外とない…。
雪国に毎年行くのでFFは避けたい・四輪独立懸架・リアシート3列目が左右跳ね上げ・2列目を外さずにミニバイクが2台載る…などの諸条件を重ねるとやはり初代エスティマ世代しか候補に残らないという現実が。
とりあえずのつなぎに軽1BOX(4X4ターボ)を買いましたがなんとなく気に入らないです(^^;
次買うなら後期親玉のG(スーパーチャージャー標準)が本命なのですが、もはやなかなか出てきません。(街ではアエラス(TCR10/20W)はよく走ってる)
ミニバンの便利さを知っているとアリストでは不便で…。
最近はデートくらいにしか使っていないので誰かアリスト買ってくれないかな…ナビ/オーディオのみノーマル戻しで60万円くらい出していただけたらポンと売っちゃいますw
Posted at 2017/03/27 15:35:56 | |
トラックバック(0) |
エスティマルシーダ | 日記