• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Laguna@2輪垢の愛車 [トヨタ エスティマルシーダ]

整備手帳

作業日:2015年3月29日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
そろそろスタッドレスが不要な時期なのでタイヤを交換。
車両入手時に付いていた横浜DNA map-iは、まだ溝はあるけど10年落ちで硬化していてさすがに危険なので新たに入手。

エスティマハイブリッド(AHR10W)純正ホイール+トーヨータイヤ製トランパスMPZ(205/65R15)です。
エスティマルシーダは純正が215/65R15なのでわずかにタイヤサイズは外径・幅ともにダウンしますが誤算範囲レベルです。
ホイールは6J+50から6.5J+50になりましたが、タイヤが細くなったおかげでちゃんとフェンダー内に収まります。

このホイール、本来はホイールキャップが付くのですが外したこの状態だとOZクロノに似ていてとてもスポーティ&スタイリッシュ。傷・サビありますがまあ許容範囲でしょう。

タイヤは2014年第22週製で、まだ新品時のペイントが消えきっていないというほぼ新品状態…(^^;
これで4本12000円は超お買い得でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエターリザーブタンクの交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

テールゲートガススプリングの交換

難易度:

スターチングモータの交換

難易度:

「5speed」エンブレムの貼付

難易度:

キーレスエントリー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リモコンJOG STDテール→ZRエボ純正テール https://minkara.carview.co.jp/userid/2230830/car/2717393/5566756/note.aspx
何シテル?   11/23 00:43
燃料費が高い今が辛いですが、90年代の夢のある車が好きです。 改造も嫌いじゃないですが、どちらかというと乗って楽しみたいかな? 最近は完全にバイク病が復活し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ グランドアクシス100 黒アク号 (ヤマハ グランドアクシス100)
現在メインでサーキットを走らせています。 まだまだ腕が着いていきません。(汗) エンジ ...
ヤマハ RZ250RR ヤマハ RZ250RR
高校生の時に買いました。当時はもう羽根が生えたように飛び回っていました。 その後、大型 ...
ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ ヤマハ JOG クールスタイル リモコンジョグ
5XN3・2001年式JOG-Cがベース。 エンジン✕で2004年に抹消されたまま放置さ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェ2号機 (ヤマハ マジェスティ125)
コマジェ1号機がほとんど部品取りにしかならないレベルだったので、ベースとして購入。 しか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation