• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターどうでしょうのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

気が付けば・・・冬!

こんにちはです。ミスターです。
前回同様、久々の投稿。すいませんね・・・またここのところ忙しく、足跡残すのが精一杯でした。

いつの間にやらブログ作成画面に新機能が加わってるし!公開範囲とか画像一括UPとか・・・

季節はもう冬、12月に入ってまいりました。
いかがお過ごしでしょうかね?風邪なんてひいておりませんかね?私は大丈夫です、至って元気です!

こちらは雪が積もり、町は真冬の様相を呈しております。
数日前、ある日の朝の様子。

寒いです。-14℃でしたかね。今季初めて氷点下10℃以下となりました。今日は季節外れの雨が降っていますが。

こうなってくるとクルマをイジったりするのもヤになるわけです・・・

でもしなきゃいけないタイヤ交換!雪国ドライバーの宿命。

毎年、自分+家族(親と姉)の3台分を替えるのが恒例行事。

姉のやつ。(日産・オッティ)


今年はバッテリーも取り替えました。


親のやつ。(ホンダ・ライフ)
・・・写真は撮り忘れです(^_^;) もう1年経ったんだなあ、このクルマ買ってから。2度目の冬です。

最後に自分のを。


車庫で新品(?)のホイールナット発見、ネコババ。


・・・が、ネジ穴に合わず。ぬか喜びでしたね(-。-;)


もちろん全車、冬用ワイパーへ換装。

夏用で氷点下にしゃにむに動かしたら・・・

↓こんな風に裂けちゃいますからね、ゴムが。

冬用は重量があるので、モーターに負荷のないよう短めをチョイスするのがイイらしいです。
私は夏用と同じのにしてますが。でもちゃんと動くよ!?

以上3台。1日1台、3日に分けて。
一遍に全部やると疲れるんで・・・ それを言ったら業者ってスゴイです。

全国津々浦々を駆けたプレオの夏タイヤ。ご苦労さんの一言に尽きます。

次はどこの地を踏みたい?沖縄でも行くかい?

プレオ、購入から9度目の冬です。(まだ買い換える気は更々ないです!)

ここ最近はあまり走らせてなかったので、バッテリーライフウインクの充電催促が点滅していました。
アマゾンでバッテリー充電器を買おうかどうか考えている今日この頃です。

久々に長距離もいいですけど、こう雪ですとねぇε=( ̄。 ̄;) どこの景色もいっても白一色ですし、雪道運転は肩凝りますし・・・
年末の帰省以外は多分どこも行かないですかねぇ~? バッテリーあがっちゃう!

そうそう、アマゾンと言えば余談ですが、この間買い物をしたら・・・

妖怪ウォッチバージョンのなんとも可愛らしいダンボールで届きました~(最初、注文ミスしたのかと焦ってしまいましたw)

これはレアなダンボールなんですかね?一応とっとこうっと。

それでは今冬も安全運転で!
Posted at 2015/12/03 14:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旭川~東京 東日本縦断の旅2018 ~その⑥~栃木県いろは坂の件を掲載し忘れ、再編集&UP。」
何シテル?   10/30 03:03
ちょこちょこと旅のお話や日常の出来事を書いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930 31  

リンク・クリップ

本州へ向けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 13:41:09
スバル プレオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 16:47:49
聖地巡礼祭・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 14:07:38

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生で2台目の車です。 2017年10月26日、納車しました。 登録年 2006年 駆 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2015年夏、念願だった車中泊で日本列島を一周! 左から・・・ 岩手県釜石市 橋野高炉 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation