• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスターどうでしょうのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

和歌山県とは?

出発まで10日余りとなった、和歌山、三重の旅。
飛行機、レンタカー、走行ルートも大体の見当は付けました。


日数は3泊4日。

旭川→新千歳→関空→レンタカーで紀伊半島海岸線を反時計周り→奈良県を袈裟切りにするように関空へ戻る→新千歳→旭川

・・・の予定。

往路は『ピーチ』。


復路は『ジェットスター』です。


ただLCCのため、天候不順が心配です(-_-;) 機内持ち込みも7kgまでなので必要最小限の荷物しか持って行けません。ピーチとジェットスターは手荷物受託は有料なのでそこはケチる(笑)

欠航で旅がおじゃんになったらその時はスイマセン・・・今年、荒天多いしなぁ・・・


観光スポットはみん友のaki-zukiさん、こん☆どうさんの情報を参考に!情報提供ありがとうございますm(_ _)m 三重は伊勢神宮、鈴鹿、松坂牛等が思い浮かぶんですが和歌山は未知の領域でして・・・

今週の
『月曜から夜ふかし』
で、ちょうど和歌山のことをやってました♪


なんと絶妙なタイミングなんだw まるでこれから行くのを知ってたみたいに。

アクセスしにくい、雨が多い、山ばっかり等散々な言われようだったけど、こんな情報も旅するにあたっては参考になるわけで。

こん☆どうさんに教えて頂いた『井出商店』も放送されていました。


ラーメン好きとしては聖地なんだとか?

もしかしたら時間の都合上、行けないスポットもあるかも知れませんし、良さげなスポットがあれば行くかもしれません・・・

あまりにもキッチキチに行程決まってる旅も楽しくないですから。


そしていつもの如く、旅の最中は「みんカラ」は音信不通ちっくになると思います(^_^;) 元々、眠くなりやすい体質?なので移動、観光以外は寝てる可能性大!その点は恐縮ですがご了承をm(_ _)m


そんなカンジでございました!では!


あ、この前のリサイクルショップでひと儲けの話ですが、合計で4370円でした。飛行機代、ちょっと浮いた~(笑)
Posted at 2015/02/26 19:15:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年02月22日 イイね!

足しにはなるっしょ?

今年は大変な暖冬でございまして私は今、時間見つけては家のガレージの大掃除、整理整頓を実行中なのでございます。

結構使われなくなったカー用品がゴロゴロしているんですよね~ ホイールカバーだとか塗料だとか。

しかし、まだ使えるし、投げるのも忍びないので・・・


リサイクルショップで金にしております!(笑)


例えばこれは昔使っていた、サンバイザーに取り付けるCDケース。HDDナビ導入してから全く使わず。こういう小物系も引き取ってもらいます。


この際、家の不用品も売ってしまおうという思考に至り・・・

ご存知、ファミリーコンピュータ(箱付き)。これも売却。果たしていくらになるのか?


そしてテレビ、パソコンなどの余ったケーブルの数々。箱にいっぱいで!


未使用品もチラホラ。


片付くし、稼げるし一石二鳥♪最近は投げるのもお金かかりますからね~

この前、一旦不用品を店に持って行ったところ、

野口さん2人分に化けました!大した物もなかったし、いいとこ4~500円くらいと思ってたのに案外高額でした!

今度の飛行機代の足しにはなるかな~w

さ、もうちょい要らない物探しますかな~ クルマの中は不用品の山でさながら業者の様ですわw


ではまた♪
Posted at 2015/02/22 18:57:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月15日 イイね!

明日からまた・・・

ここ数週間、ガソリンの価格下がってきてますね。最近は横ばい状態ですが。

先程、近所のエネオスで入れてきました。単価は121円です。(カード+メール会員価格)
フューエルメーターの目盛が振り切る程に空だったのでたくさん入った♪

ここはメール会員になると、週末にガソリンの「特売メール」、価格上昇前日に「値上がり注意報メール」を送ってくれるんで助かっています。なにより家から近い!(約600m)普段は週末にこのスタンドでしか給油しません。市内のエネオス最安値?

このまま、「だましだまし、90円台まで下がらんかね~?」な~んて淡い期待してましたが、そんなに世の中は甘くはなかった!

メールだと明日からまた価格が上がる模様です。

というか、安くなるんなら日本縦断した時安くなってほしかった!! 相当違ったろうに・・・


ではまた♪
Posted at 2015/02/15 20:36:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月13日 イイね!

8日振り!

この間、久しぶりに遠出で雪まつりに行っておりました!

実はアニメ「とある魔術の禁書目録」のOPなどでお馴染みの川田まみさんの公開ラジオ収録見るのが主な目的だったんですがw金曜の夜、ノースウェーブで放送するそうで。あ、でも雪像も一通り見物しましたよ!季節外れの雨で融けてましたけどね(^_^;)

で、真冬車中泊したら寒いのなんのって・・・冬はやっぱダメですわ・・・

でも、クルマの運転はやっぱり楽しい♪


では本題でございまして、バッテリーの上がった親のライフ、8日振りに復活しました!

↑アマゾンで購入のバッテリー、3,115円也。アマゾンは安くてホントに助かりますわ~

取り付けです。

古いバッテリーにお引き取り願い、新品に。お古はお世話になってる自動車工場で処分。(もちろんダーターで!)ウォッシャー液もスッカラカンなのでついでにジョボジョボ。

おお!エンジンかかりましたよ!当たり前ですケドw

これでまた「カチカチ」されたらどうしようかと(^_^;)
あとは設定が初期化されたエンジンスターターを再設定して作業終了。エンスタの説明書が見つからず、この作業に手こずりました。

整備手帳ちっくな内容ですが、実はそんなに弄れるウデもないので今のところ、整備手帳をアップするつもりはございません。悪しからずm(_ _)m

かくしてバッテリー騒動は終止符を打ったのでございました!


↓バッテリーついでに買った品。

ホームシアターに使うケーブルの類。クルマ関係なしw金曜深夜(土曜日)に注文し、日曜の朝に到着。
恐るべし!amazon!!ヽ(゚Д゚;)ノ

これで5.1chでスマブラできるぜっ!

え、64なんてもう古いって?


ではでは~(^.^)/
Posted at 2015/02/13 01:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月06日 イイね!

作戦失敗・・・ OTL

ライフのバッテリーが上がってしまい、本日は復活させるべく、救出作戦を決行いたしました!(`・ω・́)ゝ

ブースターケーブルも借り、いざっ!

駄菓子菓子!!

救援車を停めるスペースねえじゃねぇかっ!!

画像では写ってませんが、画像右にはカーポートの支柱、左は家の壁やら玄関の階段が行く手を阻む!ケーブルもそんなに長くない・・・

「いや、ギリでいけんじゃね?」と救護車右側(画像左側)にプレオを母親に誘導してもらいながらトライするものの、
「嗚呼・・・ダメだ・・・あと10cmズレていれば・・・」by母
でも、ケーブルだけじゃなく充電器も借りてたので大丈夫!

ただし!
























かな~り年季の入ったヤツですよw

友人曰く、「生きてるかどうかかなり怪しいけど。」

ものは試し。端子を繋いで家庭用コンセントに挿し、レッツ充電♪

充電器の赤いランプが点灯!なんだ、まだ生きてるじゃん♪

時間は経ち、数時間後・・・

そろそろいいかな~と外へ行ってみると、

おや?赤いランプが消えてる?これは故障?それとも仕様?
少しヤな予感がよぎったものの、ひとまず車両にバッテリーを戻しました。

できることは全てやりました。
颯爽と運転席に乗り込んでシリンダーにキーを挿し、ねじる!
「エンジンよ!かかれ!」






























































「カチカチカチカチ・・・・・・・・・」

虚しい音が響き渡る・・・そうか、やはり彼(充電器)はもう・・・OTL

       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;| 
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::               ::;;|
   |;;::              ::;;|
↑多分、私はこんな表情してたと思います(笑)

万策尽き、アマゾンで新品を購入する運びとなりました。遅かれ早かれ買い替えようと思っていましたので。今回のはそれまでの急場凌ぎのつもりでございました。

バッテリーが届くまで動かせないけど、仕方ないですね。( ̄▽ ̄;)アハハ…
Posted at 2015/02/06 18:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「旭川~東京 東日本縦断の旅2018 ~その⑥~栃木県いろは坂の件を掲載し忘れ、再編集&UP。」
何シテル?   10/30 03:03
ちょこちょこと旅のお話や日常の出来事を書いております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 45 67
89101112 1314
15161718192021
22232425 262728

リンク・クリップ

本州へ向けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 13:41:09
スバル プレオ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/12 16:47:49
聖地巡礼祭・その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 14:07:38

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
人生で2台目の車です。 2017年10月26日、納車しました。 登録年 2006年 駆 ...
スバル プレオ スバル プレオ
2015年夏、念願だった車中泊で日本列島を一周! 左から・・・ 岩手県釜石市 橋野高炉 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation