• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月27日

次期型RS3セダンのスクープ。

次期型RS3セダンのスクープ。 アウディの新しいRS3の、最新のプロトタイプが撮影されました。400psを出力し、最高速度280km/hを達成する能力があると言われる、このレンジトップモデルは、アグレッシブなスタイリングのサルーンとなりそうです。




ー新しいアウディRS3サルーン
ーアグレッシブなスタイリング
新しいアウディRS3サルーン
text:Felix Page(フェリックス・ペイジ)
新しいアウディRS3サルーンの、最新のプロトタイプが撮影された。
このレンジトップモデルには、新しいRS Q3と同じ、ターボチャージャー付き2.5L 5気筒ガソリンエンジンが搭載される。

アウディRS3サルーン プロトタイプ

400psを出力するこのユニットにより、RS3はそのセグメントで最もパワフルなモデルの1つとなり、422psメルセデスAMG A45 Sに対抗する。
RS3の0-97km/h加速は、より大型のRS Q3の4.5秒より速い、4.0秒以内となる可能性がある。
RSシリーズには代々リミッターが付けられており、標準モデルで250km/hでリミッターが掛かるものの、このモデルの能力としては、最高速度280km/hを達成する可能性がある。
このプロトタイプは、広範囲にカモフラージュが施されているが、5月に発売予定の標準モデルとの差別化を目的とした、多くのユニークなデザイン要素を備えていることがわかる。
標準モデルよりもかなり大きなアロイホイールには、控えめなタイヤを装着しており、大型のベンチレーテッド・ブレーキディスクと、クラシックなRSスタイルの大口径テールパイプからは、RS3のポテンシャルがうかがえる。
アグレッシブなスタイリング
フロントエンドには、アウディのコーポレート・グリルデザインの最新バージョンが採用されており、アグレッシブなエアインテイクのスタイリングにより、新しいRS6アバント・フラッグシップや、最近フェイスリフトを受けたRS4アバントのスタイルを上回っている。
RS3の発売時期はまだ明らかにされていないが、9月に生産開始予定となっている標準のA3サルーンの後に続くと期待されている。




アウディ・スポーツラインの、RSパフォーマンスモデルのラインナップは、これまでになく豊富なバラエティーがそろっている。
現在、TT、A3、A4、A5、A6、A7、Q3、Q3スポーツバックの、パフォーマンスバリエーションが提供されている。
レンジトップの新しいRS Q8は、600psを発揮する、ツインターボチャージャー付きマイルドハイブリッド4.0LガソリンV8エンジンを搭載している。

SBのスパイ撮影はされてきていたが
セダンのスクープは初。

今回はそんなに時間置かずにRSラインまで出すんだね。
自分のが遂に旧型になるのはフクザツである。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/03/27 08:49:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院までひとっ走り
giantc2さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

でも実は
アーモンドカステラさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2020年3月27日 10:49
最後の5気筒マシンとなりますかね? 今の車に不満は有りませんが、やはり新型が出るとなると気になりますねf(^_^)
コメントへの返答
2020年3月27日 11:58
どーですかね?
こんだけ早くRSモデル出して
くるという事は可能性はありますね。
新型は気になりますねー!!

自分は今の車のデザインにゾッコンなので、よほどの刺激がないと
靡かないカト。
2020年3月27日 23:45
こんばんは🤗
実は今の車に買い換える時に AUDI も比較検討していました❗️
現在の RS も十分刺激的ですが、今後ますます気になる一台ですね〜
今のところ全く予定はないですが、次回の買い替え時には
嬉しい悩みが増えそうです👍
あぁ〜、複数台持てる事ができれば。。。(絶対無理ですが。。。)
コメントへの返答
2020年3月28日 7:08
アウディのRSラインは何故かそれ程台数が無いせいか、出るとわかり自分が気に入れば直ぐに注文しないと買えないっていう
ナントモ歯がゆい車種ですね。
2020年3月28日 2:00
こんばんは🌃

全体的にキープコンセプトなのは理解しますが、フロントバンパー周りの形状は、結構好みです。
ただ、従来はRSモデルのみハニカムグリルだったものが、Sモデルでも導入されるようなので、特別感に欠ける気がします。
今までAMG45の2リッターターボと抜きつ抜かれつの最高出力争いをしていたので、本当に現行同様の400馬力だとすると、イロイロな意味で新鮮味がないですね。
3リッターターボのBMWのM2も、ひとつ上の次元のクルマになってしまった感がありますし…。
コメントへの返答
2020年3月28日 7:14
スペック的にはどうでしょうかねー、流石に400PSのままではないと思いたいです。
トルクと合わせて上げてくるとは思いますが。
アウディ自慢の質感が昨今失われてきてるとの噂を払拭?する為今回のA3ではかなり質感を上げてくるとの記事も有りましたのでその辺から変化に繋がればイイですね!

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
アウディ TT ロードスター NK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation