• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

自作アルミテープ。

自作アルミテープ。 先日友人の一級自動車整備士から

YOU、SEV好きだったよね。

と言われ、「今も興味あるよ!」と返答。

「高いよね」

「高いよ」

「なんぼ?」

「ホイールに貼り付ける奴で1セット5000円かな」

「高すぎじゃ!」

「作ってやる!」

「ええ?」

で、サムネの画像の様なヤツを頂きました。



本物はこんな奴。⤴

で、そのアルミテープを仕事車に貼ってみたんです。

そーすると・・・

明らかに車の挙動が変化!

自分は信じやすいせいもありますが

絶対に違う!!

なんて言ったらいいカナ?

走りの「質感」が上がるカナ?

今日、自分で切ったアルミテープをJETに

貼ってみようかと!!

ギザギザハサミが100均のしか無く

汚い切り口ですが、効果があればちゃんとした

物を買って作り直します。

とりあえず実験です!!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/14 07:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2021年10月14日 9:15
こんにちは~・・・・。

興味深い実験ですね!結果が楽しみですがプラシーボ効果を排除することはなかなか難しく、私などはついその気になりやすく、自身の得た感覚を確実と言える数値に置き換えることが出来ませんでした。

私もアルミテープを自作して実験したことがあるのですが、正しい実験を行うには全く同じコンディションの車2台(同一車で行うにはアルミテープを張った時とはがした時を、そのことを知らないドライバーに複数回運転させてタイムを計測しなくてはなりません)用意してドライバーにはコースを速く走れとだけ伝えて何度も繰り返しタイム計測しなくてはならないので、実は現実としてそれができない為に評価そのものが出来ずに終わりました。

プラシーボ効果と言うのはかなりの厄介ものだと思いましたね・・・。

何とか公平な評価ができると良いですね~・・・。
コメントへの返答
2021年10月14日 9:56
こんにちは🌞
いつもブログ楽しみに見させて頂いてます。

まあ、今回はそんなにキッチリとかはやらない
のですが、仕事の車で明らかに変化した
気がしたので、プライベートのクルマにも
って軽いキモチです。

友人曰く、貼る位置が重要って言ってました

それを聞いた上での位置に貼ろうかと
思ってます。

暗示にかかり易い自分なので
参考にはならないと思いますが
とりあえず貼るのは簡単なので
今日、早速貼ってみます‼️

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
スズキ スペーシアギア アークエンジェル (スズキ スペーシアギア)
次女のクルマ。 スぺ―シャギア ソフトベージュ&ガンメタの2トーンです。 自分が全部払う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation