• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月21日

仕事車パンク…

仕事車パンク… 一昨日、夜洗車していた時に

左後輪のエアが抜けていた…

3.5位入れていた筈なのに2.5位しか
入っていなかった…
コレはパンクだわ…

JAFだと会員は無料で直してくれるらしい
だか、今すぐって訳にはいかない。
オートバックスも1箇所2200円、
でもすぐって訳では無い…

昨日は埼玉でお仕事があって
その後は横浜でお仕事だったので
途中、タナフェンダーさんに寄りました。



あった、あった、コレだ。



コイツ犯人。



パンク修理材を入れて
パンク修理完了‼️



エア漏れも無し。
完了です。
サクッと終わりました
ありがとうございました😭
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2024/06/21 05:31:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【クロスバイク】パンクの修理
ハシリアさん

3連休前の心がけ。
あんだ~さん

パンク修理
⑤110さん

季節の変わり目、タイヤの空気圧 要 ...
けんちゃまんさん

この記事へのコメント

2024年6月21日 10:39
こんにちは~・・・・。

私はそもそも走り方のライン取りからしてパンクさせる可能性が多いドライバーですから、釘踏み的なパンクを修理するガジェットを常に持ち歩いています・・・・笑。
カーブでは無意識のうちに左車線内でアウトインアウトのラインを走ってしまうからです。
釘などの原因物は普通の走行ラインには少なく、センターライン付近と路肩付近に偏って存在する確率が高い為、そこを使って走る癖のある私は普通のドライバーに比べると2倍以上の確率でパンクを引き起こしてしまうという事なのです・・・。
それが解っているなら、そういうラインを通らない様にすればよいだけではないですか?と言われても「ごもっとも」という返事しかできないのですが・・・、長年の「くせ」ですし、スムーズなラインで走ることを止められる可能性は無いのです・・・・。
ですからそういう意味でもパンク修理キットは常に持ち歩き、運転席でタイヤの空気圧を常に監視できるガジェットを取り付けて見ているという事なのですね~・・・・・笑。
これは明かに、いわゆる「バカ」の部類ですね・・・・・・・。
コメントへの返答
2024年6月21日 10:45
こんにちは銀さん。
最近流行りの液体パンク修理セット
ではなく、完全なパンク修理キットを
常備してルって事ですか!そりゃ凄い。
電動ポンプも?ですか?
素晴らしいっす‼️

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
アウディ TT ロードスター NK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation