• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2020年04月23日 イイね!

偽装が少ない新型RS3。

偽装が少ない新型RS3。アウディのRS3が、高速テストを行う様子が撮影されました。以前よりも、はるかに少ないカモフラージュが施されたプロトタイプからは、高性能モデルらしいスタイリングが確認できます。9月以降の生産開始が期待されています。



新しいアウディA3ハッチバックの発表に続き、ハードコアなRS3が、ニュルブルクリンクでテストを行う様子が撮影された。
以前よりも、はるかに少ないカモフラージュが施されたプロトタイプからは、5月に発売予定のA3標準モデルから、差別化されたスタイリングを確認することが出来る。



標準モデルより大径のアロイホイールには、薄いタイヤが装着されており、大型のベンチレーテッド・ブレーキディスクと、クラシックなRSスタイルの大口径テールパイプが装備されている。
最高出力400ps
フロントエンドには、アウディのコーポレート・グリルデザインの最新バージョンが採用されており、新しいRS6アバントや、最近フェイスリフトを受けたRS4アバントと同様の、アグレッシブなエアインテイクのスタイリングが採用されている。
レンジトップモデルには、400psを出力する、2.5Lの5気筒ガソリン・ターボエンジンが搭載され、そのセグメントで最も強力なモデルの1つとなる。



0-97km/h加速は4秒を切る可能性があるとされている。
従来どおり250km/hでリミッターがかけられると予想されているが、その最高速度は280km/hを超える能力があるだろう。
RS3の発売時期はまだ明らかにされていないが、9月に生産開始予定となっている、標準のA3サルーンの後に続くことが期待されている。

標準モデルが5月頃でこのRSラインが9月かあ
早いな、今回は出し惜しみしないってコトかあ。
しかしFフェンダー凄い迫力だ!!
幅は1850を超えてきそうだな!!
楽しみだな!!!



Posted at 2020/04/23 08:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月23日 イイね!

買わなくなってしまった。

買わなくなってしまった。毎月2回販売の「ベストカー」。
コンビニで10日、26日に販売しているのを

必ず買っていたが、ここ半年は買っていません。

なんか内容があまり変わらないのが原因カナ?

ネットにはコレもあるし。



また、色々なネット情報が今や雑誌より
当然早く分かるから、情報誌の在り方が
問われる昨今・・・・

自分的には雑誌は保存版的な意味がないと
もう買わない気がします。
コレも時代の流れカナ・・・

Posted at 2020/04/23 08:09:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A1スポーツバック フロントウインカーバルブ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/2891352/8414805/note.aspx
何シテル?   10/29 05:50
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キタキタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:53:07

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
アウディ TT ロードスター MK1ナドレ (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation