• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2020年04月27日 イイね!

アウディヨーロッパ工場再開。

アウディヨーロッパ工場再開。4月末までに、徐々に通常の状態へ復帰
 アウディのヨーロッパ工場における生産が、徐々に再開される見通しだ。


アウディのヨーロッパ工場における生産が再開される様子


 2020年3月中旬に、ヨーロッパの拠点における生産を一時的に停止することを発表したアウディが、現在、正常化に向けた最初のステップを踏み出す準備を進めている。
 生産停止を決定した背景には、部品供給の問題と新型コロナウイルスが引き起こしたパンデミックによる需要の減少があった。
 生産再開における重要な要素は、従業員の安全に焦点を当てた包括的な対策を策定することで、この点において、アウディは、ロベルトコッホ研究所のガイドラインおよび各国の保健当局の規制を遵守する方針だ。
 生産担当取締役 ペーター・ケスラー氏は、次のように述べている。
「私たちは、ヨーロッパ全体で歩調を合わせて生産を再開します。その理由は、サプライチェーン、生産、物流プロセスが、グループ内および国際的に事業展開するパートナーと密接に関連しているためです。
 その焦点は、安全な作業環境が必要な従業員に当てられています。そのため、アウディの専門家チームは、専門の部署や労使協議会と話し合って、従業員の保護を最優先したプロセスを採用しました。
 この困難な時期に、生産再開に向けて柔軟に一丸となって努力を続けている、アウディの全従業員および世界中のパートナーの皆様に感謝いたします」
 また、総労使協議会議長ペーター・モッシュ氏は、次のように説明した。
「操業開始の最初の段階では、従業員を保護するための感染予防策が最優先事項となります。工場の再開には、従業員の健康を確実に守るための包括的な対策が実施されます」
 この対策には、例えば徹底した衛生管理、人と人との距離に関する明確なルール、接触を回避するためのシフトシステムの変更および、1.5メートルの距離を保つことが不可能な場所における口と鼻の保護が含まれる。
 さらにアウディは、職場における物理的なバリアも作成。例えば、ドアの組み立て作業では、2名の従業員が同じ輸送ラックで同時に作業し、互いに直接向かい合って立つが、その場所には従業員自身によって、プラスチック製のシートによる透明なバリアが開発された。
 製造部門およびグループのマネージャーは、労働安全、ヘルスケア、産業工学、労使協議会の専門家とともに、個々の職場を調査・分析し、改善のための提案書を作成。関係者全員が同意することにより、その職場は初めて「新型コロナ対策済み」と見なされることとなる。
 また、作業環境(グループスペース、工場のゲート、駐車スペース、工場内の人の出入り、ケータリングおよび工場の社員食堂)を詳しく調べることにより、すべての分野に適した解決策を作成。従業員はこれらの対策について事前に書面で通知され、作業を再開する際は、ラインマネージャーから包括的な安全指示を受けるほか、社内のオンラインメディアや工場内で通知される数多くの情報を通し、定期的な情報のアップデートを受け取ることになる。
 包括的な安全上の注意および変更された作業規則は、工場だけでなくオフィスにも適用される。それには、例えば、感染のリスクを最小限に抑えるための在宅勤務の実施などが挙げられる。しかし、生産の再開によって何より影響を受けるのは、生産現場の従業員だ。
 アウディの拠点における車両の生産は、策定された計画に従い、4月末以降に順次拡大される予定で、既に再開されているハンガリージェールでのエンジン生産は、今週徐々に増加し始めている。
 またドイツ国内の工場の従業員に対しては、生産の本格的な再開までの間、短時間労働規定が引き続き適用される。
 世界中のアウディ生産ネットワークにおける今後の再開予定に関しては、サプライヤーおよびサービスプロバイダーを含め、フォルクスワーゲングループと調整の上で決定する方針だ。

こうしたニュースは希望になりますね。
不安もあるが東京でも2週間ぶりに
新コロ感染者が100人を下回るなど、徐々にではあるが
良き方向に向き初めている様な気がします・・・

そこに来てGW旅行に沖縄6万人??
アホか!!コレはダメだろう!!
皆、出掛けたいのを我慢しているのに・・・

知事命令とかでなんとかならないものか・・・
Posted at 2020/04/27 06:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
スズキ スペーシアギア アークエンジェル (スズキ スペーシアギア)
次女のクルマ。 スぺ―シャギア ソフトベージュ&ガンメタの2トーンです。 自分が全部払う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation