• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

VWポロマイナーチェンジ。

VWポロマイナーチェンジ。フォルクスワーゲン・ポロの改良新型のプロトタイプが目撃されました。ゴルフ8に似たフロントマスクや、Tロックのようなテールライトなどデザインに変更が見られます。今年後半に発表されると思われます。





フォルクスワーゲン・ポロの改良新型のプロトタイプが目撃された。2022年モデルとして計画されているようだ。

ポロは2017年から販売されており、プラットフォームを共有するセアト・イビサに続くフェイスリフトとなる。ポロの2022年モデルは今年の後半に発表される可能性が高く、ディーラーに入荷されるのは2022年になるだろう。


今回目撃されたプロトタイプはほとんどカモフラージュされておらず、フロントエンドは新型ゴルフ8の影響を強く受けているように見える。エアインテークが大きくなり、ヘッドライトやグリルの形状が変更されている。フルLEDライトも特徴的だ。



リアを見ると2本のテールパイプが確認できるが、これは上位モデル専用だろう。また、隠されてはいるが、テールライトがTロックのようにリアゲートまで延長されている様子も確認できる。

インテリアはまだ確認されていないが、ゴルフで採用されたデザインとテクノロジーの一部が引き継がれると予想される。アンビエントライト、運転支援システム、音声ベースのコントロールなどが期待されている。

パワートレインのラインナップも不明だが、主力として1.0L 3気筒ガソリンターボが引き続き採用され、自然吸気とターボの両方が提供されると予想される。効率を向上した48Vマイルド・ハイブリッドのeTSIモデルも登場するだろう。

2022年モデルのポロの詳細は、今後数か月のうちに明らかになることを期待したい。

とまあ、ポロさんが新型になってから初めてのMCですね、
小規模変更ではなく結構BIGMCですね。

自分はこっちの顔の方が好きかな!
テールデザインは小変更だが、意匠が結構変わってる

内装も変更が入るのであれば、サイドブレーキから
電子式に変わるのでは??

そこは興味津々ですね!!

この車が変われば、必然的にA1も変わるハズ!
遂にサイドブレーキから卒業か???

続報待ちたいです!!!
Posted at 2021/01/16 07:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア スマホホルダーをナビパネル横に取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/3753150/8386474/note.aspx
何シテル?   10/02 20:51
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ホンダ CB650R MINERVA(ミネルバ) (ホンダ CB650R)
いよいよ納車。 いゃあ…。キモチいい〜‼️ のりやす🤣‼️
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation