• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2021年01月29日 イイね!

ゴルフRヴァリアント。

ゴルフRヴァリアント。VWが誇る超高速ワゴン、『ゴルフRヴァリアント』の最新プロトタイプをカメラが捉えた。2020年11月に登場したハッチバックに続いてヴァリアントも新型にバトンタッチする。



厳冬のスカンジナビアでキャッチした車両は、テールゲートのVWロゴの下に取り付けられる「R」バッジを除き、カモフラージュは一切ないフルヌード状態だ。

グリル横の大型エアインテーク、大径ホイール、ブルーのブレーキキャリパー、より強力なブレーキ、サイドミラー前部のストレークなどが確認できるほか、オプションのアクラポビッチ排気システムを備えるクワッドエキゾーストパイプがインサートされている。






パワートレインは、ゴルフRと共有する2.0リットル直列4気筒TSIターボチャージャーを搭載。最高出力は315ps、最大トルク420Nmを発揮、全輪駆動「4モーション」とデュアルクラッチトランスミッションと組み合わされる。

0-100km/h加速は4.7秒、最高速度は250km/hだが、オプションの「R-Performance Package」をセレクトすることで270km/hまで引き上げられる。出力の向上はわずかだが、ニュルブルクリンクで20秒近くラップタイムを短縮させているのも見逃せない。

迫力満点の顔ですね。

グリルの中央はこのまま行くのかな?
見方によっては部品が外れたみたいだが
現物はカッコイイんだろうな。

ワゴン減っている中出してくるのはイイね!!
実際乗ると便利だし
それでいてスタイリッシュで速いんだから
今一度注目されるカテゴリーだよね!!
Posted at 2021/01/29 05:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #RS3セダン バランスイットサイド取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/2590926/8360100/note.aspx
何シテル?   09/10 05:22
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

リンク・クリップ

BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
アウディ TT ロードスター NK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation