• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

次期型シビック。

次期型シビック。ホンダの主力4ドア、新型『シビック セダン』市販型の画像が、ワールドプレミア直前に突如初公開された。

第10世代である現行型は2015年に発売、2020年には大幅改良がなされており、いよいよ第11世代へと進化する。スペックに関しては4月28日まで待たなくてはならないが、エクステリアがプレビューされた。

公開された画像は1枚のみだが、L字型LEDデイタイムランニングライト、水平基調のグリルパターン、リアクォーターウィンドウのキックアップされたフリックなど2020年11月にはプロトタイプからそのデザインをほぼ継承している様子が伺えます。しかし唯一、コーナーエアインテークが修正されているようだ。




市販型インテリアの画像は未公開だが、「すっきりとしたデザイン、シンプルな人間工学、そして並外れた視認性」を特徴とすると明言、プロトタイプでリリースされたスケッチからはダッシュボードの高い位置に配置された9インチのインフォテインメントスクリーンを備えるシンプルでエレガントなインテリアが公開されている。

カナダのオンタリオ州・アリストンにあるホンダ工場では、シビック新型を量産する準備が整っているといい、同社による新型シビックは今夏にはディーラーショールームに登場する予定だという。ハッチバックは数カ月後に登場するとみられ、ホンダのインディアナ工場で生産、高性能「Si」、「タイプR」も後に続くだろう。

予想されるパワートレインは、マイルドハイブリッドと組み合わされる1.5リットル直列4気筒「VTECターボ」、2.0リットル直列4気筒エンジンなどのラインアップだ。



ワールドプレミアは4月28日、「LiveNation」の「Twitchチャンネル」、及び「HondaStageYouTube」のライブ・ストリーミングで行われる。

ボディラインに新しさはさほど感じられないが
コレはコレで良いのでは?
タイプRはコレにギンギンなエアロが付くのだろうか?
楽しみである。
Posted at 2021/04/18 07:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
スズキ スペーシアギア アークエンジェル (スズキ スペーシアギア)
次女のクルマ。 スぺ―シャギア ソフトベージュ&ガンメタの2トーンです。 自分が全部払う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation