• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2022年04月02日 イイね!

e-tron50 quattro Sline試乗。

e-tron50 quattro Sline試乗。実は自分、e-tronモデルに乗るのは初めてです。

で、今までの価値観が変わりました!!

全然スポーツしてンじゃん!!

コレにはマジでオドロキました!!

乗らず嫌いなトコロあったのですが

コレならRSから乗り換えても全く

不満が無いです!!



バーチャルミラーも慣れれば問題無し!





画像はムラサキぽいですが実際はとても

視界良好です!!

角度調整が少ししか出来ないですが

問題無しです!!

途中でモードをSモードに入れましたが

加速力はRS3よりあるんじゃ??

ハンパ無い加速でした!!しかも静かに・・・



いやあ。。。コレは良かったですよ。

最後まで内燃エンジンなんて思ってましたが

コレはEVに転向しても全く違和感ないな。

流石だ。走りの楽しみを少しもスポイルしてない



ちょっとしたカルチャーショックでした!!

Posted at 2022/04/02 06:15:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
スズキ スペーシアギア アークエンジェル (スズキ スペーシアギア)
次女のクルマ。 スぺ―シャギア ソフトベージュ&ガンメタの2トーンです。 自分が全部払う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation