• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2022年04月12日 イイね!

消防団訓練新年度1回目

消防団訓練新年度1回目月一の定例全体訓練がありました。



チャーリーで8時に消防団小屋に行き





備品の積み込み準備。



訓練用プール組立



消火栓OPEN!!
開けるには時計と反対回し!
「あける」の「あ」の字を連想して
しめる時は「し」を連想。



→の方向で開ける。



今回も消防車に乗りました
前席の真ん中というかなり狭いポジションに

助手席に乗った方は左周りの際、
安全確認するハズだが何かスルーしてた。



途中、本職の方達合流!!



今回は「操法」に出てくれん?って言われました。
「操法」って何んですの?って聞いたら
「見てて!!」って言われ、4人一組で放水までの

かなりストイックな「演武」みたいなヤツを見せられ
「ハイ!やって!!」ってて・・・

「ええっ??」って言う間もなく整列・・・



大会が9月にあるから!!って!!
大会の週は2日に1度ここで夜練習するから!!

ええ?マジか!そんなストイックな・・・
大会は遠慮しときます・・・
とはいえ、コレ覚えれば消防団のアレコレ大丈夫って。

最近の新人で訓練全部出てるの自分だけみたいで
エラく期待されてしまってル・・・
こういう事は若い人に・・・



とまあ、10日の訓練はかなり走り回ってヘロヘロでした

その後譲渡会と仕事でクタクタでした。

でも、「モンスターエナジー」飲んでナントカ
切り抜けました。
来月は訓練と新人研修(1日)があります。
必ず予定付けて参加しなければ!!
Posted at 2022/04/12 01:36:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
スズキ スペーシアギア アークエンジェル (スズキ スペーシアギア)
次女のクルマ。 スぺ―シャギア ソフトベージュ&ガンメタの2トーンです。 自分が全部払う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation