• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2024年08月16日 イイね!

CB300R、2025年モデル。

CB300R、2025年モデル。ホンダの米国部門は7月24日、ネイキッドロードスポーツ『CB300R』の2025年モデルを発表した。9月に現地で発売される予定だ。

CB300Rは、日本国内向けの『CB250R』の海外仕様だ。日本向けのCB250Rのエンジンは、水冷4ストロークDOHC単気筒で、排気量は250cc。一方、米国向けのCB300Rでは、排気量が286ccに拡大されている。




CB300Rはミニマルでありながら攻撃的なデザインを持ち、エントリーレベルのライダーに向けたモデルとして人気を集めている。CBシリーズの中で最も小型のこのモデルは、全体がブラックアウトされたハードウェアを特徴としている。


CB300Rは軽量でアルミホイールやABSブレーキといった装備を備えており、これらはより大排気量の兄弟モデルにも見られる特徴だ。これらの現代的な機能と手頃な価格を組み合わせることで、CB300Rは新しいスポーツバイクライダーにとってしばしば選ばれるバイクとなっている。



2025年モデルのCB300Rは、パールダスクイエローとマットブラックメタリックの2色が用意されている。このカラーバリエーションもまた、ライダーの個性を引き立てる要素となっている

この2025年モデル・・・
実は日本では販売される予定が無いらしい・・・
日本での販売は先日終了したとな・・・
この決定は販売店にとっても「急な話」だったらしい

現在販売店では在庫のみしか無いとの事・・・
250が無くなり125だけが販売を継続するらしい・・・
何でも、売れば売るダケ赤字になるとな・・・
125が先日ブラッシュアップしただけに残念である・・・
でも、逆に後継機が無いのは現モデルを大事にしたいモンだ。
Posted at 2024/08/16 06:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ホンダ CB650R MINERVA(ミネルバ) (ホンダ CB650R)
いよいよ納車。 いゃあ…。キモチいい〜‼️ のりやす🤣‼️
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation