• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

ニードフォースピード

ニードフォースピード

映画館で観た時より
DVDでゆっくり見た方が色々な発見がある
(当たり前か・・・)

以前みた時は無名のキャスト多いな・・・
って印象でしたが、
「ドミニク クーパー」が出てたのね。



「マンマミーア」の爽やかなイメージには
程遠い嫌な役であった・・・



「ダコタ ジョンソン」も出てたのね。



あと、初代バットマンの「マイケルキートン」。



主役の「アーロン ポール」はXファイルに出ていたの
思い出した。






ハイパーカーばっかり!
主役マシンのフォードマスタングは900馬力だって





走行中の映像はDVDでも十二分に迫力アリ!

今更ニードフォースピードでしたが観る価値アリです!!




Posted at 2019/05/31 07:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月30日 イイね!

今も色あせない「ミニミニ大作戦」。

今も色あせない「ミニミニ大作戦」。先日、丸一日車での移動の仕事で
「ミニミニ大作戦」を流しながら
仕事してました・・・

この映画は決して色あせない。

マークウォールバーグ、ジェイソンステイサム
シャーリーズセロン、エドワードノートン、
ドナルドサーザランドなど当時としては
まだ、それほど売れてないキャストでしたが
今やハリウッド映画の代表的な人が
一堂に出ていた奇跡の作品。





ジェイソンステイサムはコレで車系の
作品が増えましたね。



マークウォールバーグはシリアスな役から
TEDみたいなコミカルな役もやって味がある。

シャーリーズセロンも色々な役やってますねー。

ハンコック、好きだな!



Posted at 2019/05/30 07:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月29日 イイね!

スバルモータープール

スバルモータープール普段は全く停まれない道路の
横にあるスバルモータープール。

輸出用ですね、全て左ハンドル仕様。



フォレスター。



何だろ?事故か何かあったかで大渋滞・・・
普段決して撮れないので写メ!



ココは以前からあって、まだ日本で現行WRXが
販売になる半年前から輸出用の車が置いてありました



BRZだ・・・オプション扱いのRウイングが
付いてる・・・。



矢印の方にはホンダのモータープール。
ココにはJASS(FIT)やインサイト
オデッセイ、シビックタイプRやアコードなど
大量に置いてあります、いずれも輸出用の車です。





Posted at 2019/05/29 09:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月29日 イイね!

Q2のエクスクルーシブカラー

Q2のエクスクルーシブカラーDの担当さんから
珍しいQ2が入庫したとの写メ。

アウディエクスクルーシブで
「キュミュラスブルー」だそうです。

薄い水色って感じ。

メーカー純正塗装で320千円也・・・
コレはオールペンするより安いね、
純正カラーで気に入った色目が無かったら
思い切ってオーダーカラーってのも
アリだな・・・。



同じ色で塗る人も中にはいるだろうが、
そうそうはいない・・・
基本は一台限りなスペシャルペイント・・・

コレ、アリだわ。
写メのQ2はBピラーもボディ色にしている、
コレは好みが分かれるがそれこそがオーダーカラーの
醍醐味。イイね!


Posted at 2019/05/29 00:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月28日 イイね!

急遽エアコン購入。

急遽エアコン購入。次男が部屋にエアコンが欲しい・・・とな
「要らないよ、平気だよ。」って話していたら
受験だし要るよって聞かないので、
しょうがない、ヤマダ電機へ・・・

この機種、今買えば78千円でイイというので
即購入。取り付けは6月4日らしい。

4万円台もあったが機能が皆無に近い
最低でもこのあたりかな・・・。
Posted at 2019/05/28 07:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
スズキ スペーシアギア アークエンジェル (スズキ スペーシアギア)
次女のクルマ。 スぺ―シャギア ソフトベージュ&ガンメタの2トーンです。 自分が全部払う ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation