• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

夏に向けてTシャツを。

夏に向けてTシャツを。港の近くに行った際、停泊している船を見ると
「ヤマト」とのサイズ比較をついしてしまいます。

「ヤマト」の全長は333m。
東京タワーを横にしたサイズと同じです、
大きくないですか??

「アンドロメダ」は更に大きくて444m。
などと港に行くとつい船を眺めながら
そんな事をつい思い浮かべている自分でした。



後はネットでDIESELのTシャツ。

あえて「変」なヤツにしました。





コレは普通かな。



皆様は夏のファッション準備万端ですか?


Posted at 2020/07/03 07:37:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング
2020年07月02日 イイね!

新型ゴルフR

新型ゴルフR「新型ゴルフR」を間近で撮影。ボディの前、横、後ろをすぐそばでカメラに収めました。今回は、ついにインテリアも写っています。期待の高性能モデルを、フォルクスワーゲンは年内に発表する見込みです。

独フォルクスワーゲンは、新型ゴルフ・シリーズのラインナップを欧州で公開してきたが、すべてが終わったわけではない。
高性能モデル「新型ゴルフR」の発表が年内に控えている。



正式公開が待たれる新型は、EA888型の2.0Lガソリン・ターボをアップデートし搭載。最高出力は334psに達する。
ドイツの各地で、カモフラージュを施されていない試作車が目撃されてきたが、ついにプロトタイプ車両を間近で撮影する機会に恵まれた。



これまで、ニュルブルクリンクで走行試験を行う様子を目にしてきたが、今回は外観を細部まで写真に記録することができた。
車両のリアセクションには、4本出しのテールパイプが構えている。



新型フォルクスワーゲン・ゴルフR(試作車)のリアセクション。
また、フロントの大開口インテーク、ブルーのブレーキ・キャリパー、専用デザインのホイールなど、「ゴルフR」であることを物語るデザインキューを、しっかり確認できた。
それに、新形状のリア・スポイラー、標準のゴルフ8より低まったスタンスが、他でもないRの証なのである。


新しく入手した写真の新情報は、ゴルフRのインテリアも写っていることだ。
スポーツシートは、室内空間を盛り立てる「R」仕様に。それ以外の装備は、8代目ゴルフで目にするものによく似ている。



AUTOCARではこれまで、新型ゴルフRの初公開の舞台は、イギリスで開催されるグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードになるという情報を得ていた。
しかし、開催の中止がアナウンスされた今、新たな公開時期がいつになるか最新情報を追いかけているところだ。

新型ゴルフ8はノーマルボディでも十分に
カッコイイですね。GTIもRも外装の変更部は少ないけど
全体的にゴルフ8はデザイン的に新しい!!
早く実車見たいです!!
Posted at 2020/07/02 07:05:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月01日 イイね!

2021モデル新型Q5ビックマイナーチェンジ!!

2021モデル新型Q5ビックマイナーチェンジ!!はいはい!このMCはいいですねー!



横顔はそのままですが、顔と後ろがリデザインされ
てます!!最新のアウディ顔になりましたね。



自分はこのお顔好きですね!!
自信持った顔になりました!



内装も少しですが変更入りました!
流石にエアコン操作部はそのままですが
Vコクピット周りは完全に新型に移行。



こっちの赤モデルが現行、
顔、特に目が全然違いますね!!



Posted at 2020/07/01 07:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #RS3セダン バランスイットサイド取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/2590926/8360100/note.aspx
何シテル?   09/10 05:22
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
アウディ TT ロードスター NK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation