• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2022年05月13日 イイね!

話題のお菓子「バター焼いちゃった?」

話題のお菓子「バター焼いちゃった?」ネットで話題の「バター焼いちゃった?」が

コンビで買えました。

売れ切れ必至とかで中々買えないらしい
ですが、たまたま近所のコンビで1個だけ

ぶら下がっていたので購入!!

で、そのお味は・・・・


カロリーメイトっぽい?

でも、遠くで「バター」っぽい味もする・・・

オジサンにはクドイかな?
味が濃い・・・

不思議なお味でした。

先ずは買えた事が嬉し・・・
Posted at 2022/05/13 06:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月12日 イイね!

MFG14巻来ないと思ってたら・・・

MFG14巻来ないと思ってたら・・・MFゴーストの14巻来ないな・・・って

思っていてAmazonの購入履歴見てたら
買ってあるけど、電子版を買ってた・・・

そりゃ「コミック」来ない筈だわ・・・

コレに関しては「コミック」が欲しいので

買い直しました。

作中ではようやくオフシーズンが終わり

レースが再開されましたね。

14巻発売と同時にアニメ版のPV第二弾が出ましたね。

クルマの描写が若干、迫力に欠ける様な・・・





Posted at 2022/05/12 00:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月11日 イイね!

セブンのスムージー初めて飲んでみた!

セブンのスムージー初めて飲んでみた!なかなかスムージーのマシンを置いてるお店が

無いんだよね・・・

先日たまたま立ち寄ったセブンにあったので

飲んでみました。



けっこう種類があるんだけど

フルーツ系にしました。



飲んだ感想は・・・
「薄目」かな・・・結構色々入っているンだけど
薄いね・・・こんなモンかな??



1回1回洗浄して次をやるには40秒掛かる。

4個作ると中々時間掛かりますね。

うーん、次買うかな?
Posted at 2022/05/11 08:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月10日 イイね!

TTまだ終了じゃない!

TTまだ終了じゃない!現行TTでシリーズ終了ってニュースは

半年くらい前に出て

その後ファイナルモデルが出てましたが

なんと、TTのRSモデルぽい限定車が出るとな!

TTRSによく似たパーツで全身ちりばめ

られたモデルが出るそーです。



担当さんはフクザツだそーです・・・

「最後」ですよって歌って販売した人に申し訳ない
って・・・

まあ、それはしゃーないのでは?

まさかの限定車は間もなく出るとか?
Posted at 2022/05/10 06:48:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年05月09日 イイね!

月一の消防団訓練。

月一の消防団訓練。昨日の訓練はイマイチ上手く行きませんでした。



まあ、月一しか無いので直ぐにキッチリ出来る
ハズも無いのですが

イメージと違い「操法」が出来なかった・・・



天気は良かったのですが・・・



次回頑張ろう。





今月29日は「新人研修」で1日缶詰めです!

それはそれで楽しみ!!
Posted at 2022/05/09 06:33:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3セダン バランスイットサイド取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/2590926/8360100/note.aspx
何シテル?   09/10 05:22
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
アウディ TT ロードスター NK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation