• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2023年10月06日 イイね!

次男のバイク納車日決まる(笑)。

次男のバイク納車日決まる(笑)。来年かな?って思っていたのですが・・・

昨日ホンダドリーム店から連絡があり

来月15日位に納車出来るとの事です(笑)。

おお、まさかの今年に来るとはね!

カバーやウエアを今のうちに買わないとね。

駐車場も確保しないと!!

約、注文から約7か月位の納車ですね。

Posted at 2023/10/06 07:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月05日 イイね!

次男の学校にアウディが来ました😃

次男の学校にアウディが来ました😃イートロンGTとRS3SBを持って来て
くれたそーです。

試走はもちろん出来ないのですが
スタッフの方が解説をしてくれた
そーです。



フラッグまで持って来て、
本格的ですね😆



次男が以前
訪問した店舗からの来校だそうです。



いろんなブランドが来るそうです。
Posted at 2023/10/05 08:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月04日 イイね!

スイフトコンセプト。

スイフトコンセプト。出ましたね、次期型スイフト。

現行モデルに比べるとどーですかね?



テールライトのデザインがアフターマーケットの
パーツぽいですね(笑)。



でも、一目でスイフトって分かるデザインですね。



内装は・・・コレは・・・大人し目・・・
あんまし新しさが無いカモ・・・




スイフトスポーツは遅れて出るらしい。



比べるとだいぶイメージは変りましたね。



内装は・・・現行モデルのが勢いが
あったかもね・・・
モビリティショーで出るみたい!
見てみたいですね!!

Posted at 2023/10/04 06:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月03日 イイね!

やっぱり出すんだねMT。

やっぱり出すんだねMT。米国ではCVTとMTの両方が出てるって
知ったのは最近のコトでした、

WRX STIとう形ではなく

あくまでもS4版のMT仕様ってスタイルで出すみたい。

ベストカーでスクープしてたらしいが
今回は「当たり!」でしたね。

完全に市場が米国なのでオマケ的に国内に
出してきた感が払拭出来ないが
出す事に凄い意味があると思います。



当初、出す予定無しって言いきっていたと
思うのだが、一転出しますとは、いい意味で
スバルらしい(笑)。



外装の変更は無いみたいですね。。。
Posted at 2023/10/03 08:56:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月02日 イイね!

R8の後継車?

R8の後継車?EV移行揺れてますね…

アウディも2033には100%EVになるって
言ってましたが…

この車も完全EVらしいのですが
まさに先の事は不透明な感じですね。
Posted at 2023/10/02 06:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア スマホホルダーをナビパネル横に取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/3753150/8386474/note.aspx
何シテル?   10/02 20:51
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

最近寄ったSA、PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/14 05:32:48
BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ホンダ CB650R MINERVA(ミネルバ) (ホンダ CB650R)
いよいよ納車。 いゃあ…。キモチいい〜‼️ のりやす🤣‼️
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation