• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

最近、自分の中での流行

最近、自分の中での流行いつもの様にアイスコーヒーを買って
マイタンブラーでホットを飲む…
とここまでは同じなのですが…

使わない氷にセブンの
冷凍フルーツを入れて食べるのが
マイブームです。



こんな感じ🤭



結構な種類がある
アイスは美味しいけど
食べた後が…



冷凍フルーツなら後味サッパリ。



意外にお薦めです🤭

Posted at 2024/07/21 05:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

ヤマトよ永遠にREBEL3199

ヤマトよ永遠にREBEL3199昨日はこの映画の初日でした。

しかし、自分が最近あんまし体調が良くなく
咳が結構出るので初日の鑑賞は断念しました。

とはいえ毎回のごとく
パンフレットがすぐ無くなるので
仕事帰りに買いに行きました。



今回は買えました。
あと、最速1巻のBlu-rayも。
このBlu-rayを買う際に映画のチケットを
見せないと買えない仕組みになってました。
以前よりムビチケで購入してて
たまたまお財布に入れていたので
買えました…
しかし、当劇場のチケットじゃないとダメと
言われ、21日鑑賞チケットに変えて、
そのチケットを売り場の人に見せて
初めて購入出来ました…

何故、こんな事をさせるのか聞くと
転売ヤー対策だそうです…

おのれ、転売ヤー…こんな所にまで
迷惑掛けやがって…21日はまだ
体調が万全じゃないカモじゃあないか…

この最速販売を逃すと10月下旬まで
買えないからな…
自分もAmazonで予約入れてましたが
買えた途端、キャンセルしました🤭

途中お話ししましたが、最近体調不良です
珍しく病院行きました…花粉症の注射以来です
コロナでもインフルでも無かったが
喘息ぽい症状が出てるらしい…
全く見た事無い薬を飲んでココ数日
過ごしてマス…
映画館で咳しまくってると迷惑ですからね…
早く良くならないかな…
Posted at 2024/07/20 06:20:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月19日 イイね!

アウディQ8e-tron減産?

アウディQ8e-tron減産?ベルギー工場再編へ 「操業停止」も視野

ドイツの自動車メーカーであるアウディは、ベルギー・ブリュッセルにある工場の閉鎖を検討している。これに伴い、電動SUVのQ8 eトロンの生産を早期に終了する可能性がある。

Q8 eトロンは、アウディ初の量産EVとして2018年に生産が開始された。2022年の大幅改良で現在の名称に変更され(当初はeトロンと呼ばれていた)、新しいスタイリングと大型バッテリーを獲得した。

アウディの電動SUVラインナップのフラッグシップモデルとして、2020年代半ば頃まで生産が続くと予想されていた。

しかし現在、アウディは「高級EVセグメントにおける世界的な受注減」を理由に、Q8 eトロンを生産するブリュッセル工場の再編計画を打ち出している。

ベルギーの法律では、工場再編にあたって労働者評議会や「責任ある社会的パートナー」と協議し、生産終了に代わる選択肢について話し合うことが定められているが、アウディは「操業停止」もあり得るとしている。

Q8 eトロンの需要減少は「新世代のPPEプラットフォームをベースとするQ6 eトロンなど新型車の急増」が一因とされている。また需要減少は「(高級)セグメント特有のもの」であり、他のEVへの影響はないという。

同クラスの内燃エンジンを搭載するQ8はスロバキア・ブラチスラバ工場で生産されており、今回の発表の影響は受けない。

アウディは販売台数を明らかにしていないが、ブリュッセル工場におけるQ8 eトロンおよびQ8スポーツバックeトロンの2023年の生産台数は5万3555台。これはドイツ・ツヴィッカウで生産された小型のQ4 eトロンの約半分にあたる。

アウディによると、ブリュッセル工場は「長年にわたる構造的課題」にも直面しているという。市の中心部に近いという立地条件から建て直しは難しく、郊外工場に比べて配送や出荷にかかる物流コストが大きい。

そのためアウディは人員削減の可能性も認めているが、協議の過程で「従業員のための解決策を話し合う」と約束している。

アウディ・ブリュッセルのフォルカー・ゲルマンCEOは次のように述べた。

「この意向の発表は、決定事項ではありません。とはいえ、このニュースはブリュッセルの従業員もわたしも、非常に重く受け止めています。今後のプロセスでは、透明で建設的な対話が重要です。わたし達はあらゆる観点を考慮に入れます」

このモデルはe-tronシリーズの中でもほぼ一番上の
モデルに当たるから、これによって他のモデルが
減産や生産中止って事は無いと思うが・・・

しかしながら、Q4の在庫が3か月以上滞留している
なんて情報もチラホラ…今後はEVオンリーに舵をきっていく
アウディに心配な情報ではあります・・・
Posted at 2024/07/19 06:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月18日 イイね!

新型A4改めA5出た。

新型A4改めA5出た。今回のモデルからA4という名前が消えて
しまうのは何とも残念…
Qシリーズが4を受け継ぐらしいが
寂しい気もします…



とはいえ名前が少し変わっただけで
中身はとてもグレードアップされた。



デザインはとても綺麗ですね
一目でアウディと分かるデザインは
とても好感モテます。



中でも内装デザインがガラリと変わってて
コレはよりイイ‼️
パッセンジャー側にもメーターの一部が
流れ込んでてスーパーカーみたい🤭



細部も綺麗ですね、



このドア、どーやって開けるのかな?

同時にSモデルも出たみたいですね
実車早く見たいです。


Posted at 2024/07/18 06:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年07月17日 イイね!

代車ルークス、ライト明るっ!

代車ルークス、ライト明るっ!次女と次男がこの車乗りまくってマス😄

で、「ガソリンが無いンだけど…」。

そりゃ乗ってりゃ無くなるでしょう😅

で、お仕事終わった後、給油。

で、ライトのバルブ変えた後、

初乗り、めちゃくちゃ明るかったです。 
元々、LED装備の車じゃ無いので
ライトのカッティングがハロゲン仕様に
なってるせいか、まさに爆光❗️
最近のLEDの性能もあってか
すざましく明るかったです。
これならLEDの明るさに慣れた人も
大丈夫です👌。
Posted at 2024/07/17 06:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア スマホホルダーをナビパネル横に取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/3753150/8386474/note.aspx
何シテル?   10/02 20:51
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BLUE MUSIC Bluetooth アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 05:28:42

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
ホンダ CB650R MINERVA(ミネルバ) (ホンダ CB650R)
いよいよ納車。 いゃあ…。キモチいい〜‼️ のりやす🤣‼️
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation