• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベイサのブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

担当さんがスマホケース届けてくれた。

担当さんがスマホケース届けてくれた。アウディからワーゲンに移動になった
担当さんがわざわざ頼んでいたモノを
届けてくれました。

ノベルティとハロウィンクッキーをオマケに🤭



スマホホルダーは
ストラップないと駄目ってか
無いと使いづらいかな…
追加で頼まないと…

彼は元気そーでした。
かなり忙しいみたい。



代車のポロさんで
来てくれました。
今、最寄りのアウディではSUVシリーズの
一泊二日の試乗やっているので
やってみるかな。

Posted at 2024/10/26 07:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月25日 イイね!

次女のクルマ探し試乗編

次女のクルマ探し試乗編初めはスペーシャカスタム。



数ある軽ハイト系ワゴンの中で
最有力候補のこのクルマ。
装備と収納が気に入ったみたい
自分は後部座席にお孫ちゃんと乗って
いたのですが、結構揺れた…
お孫ちゃんはすぐに抱っこで寝ていたが
揺れるな…
あと、試乗車あんまし室内綺麗じゃなかった。



とはいえ、装備や乗った感じは
だいぶ良かったらしい
あと、お店の人乗らないので
変な緊張せず乗れたのも良かったみたい。



対抗馬はNボのノーマルモデル。
こっちはお店の人が乗ったので
お孫ちゃんとお店で留守番…
Nボの乗った感じはわからず…
夕方からどーしても外せないお仕事が
入ってしまったので、残念ながら…



こっちの車はオプションだらけで
あんましお気に召さなからしい…
スペカスが標準で装備がてんこ盛りなのに
対して、Nボはあれもコレもオプションが
駄目みたい…あと、荷室の開口部が丸めが
あって入れにくそうとか、結構ネガティブコメント
多かった…乗り心地はNボの方がイイ筈だが
そのコメントは無かった…



あとはスペカスに比べて
試乗時間が短かったのもイマイチだった
らしい…
それぞれ見積は出してもらったので
少し検討するみたい…
と言ってもオプションの選択をするだけ
みたいだけど…
それぞれ納車は今頼めば、今年中に来るみたい
どーするかな?
Posted at 2024/10/25 05:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月24日 イイね!

今日は次女のクルマ探し

今日は次女のクルマ探し候補のクルマは2車種。



ZEROで行くので
まずは早朝に洗車。



ちょっと気付いたコト…
ワイパーをメンテモードにしたら
反応しない…
あれ?って思ってたら



ボンネットフードのレバーを
上げていたんだ…
そーしたらワイパーのメンテモードに入らない…

今一度、ボンネットを閉めて
再びメンテモード入れたら
動いた…
へー、こんな安全装置あるンだ…
センサーなのかな?
関心してました。
Posted at 2024/10/24 07:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月23日 イイね!

ウイングマン実写ドラマ

ウイングマン実写ドラマ桂正和原作のウイングマンが
何故か今、TVで実写化。

この原作って自分が中学生の時のヤツ、
藤岡弘の息子が主人公って🤭
懐かしくてつい録画してしまった。



結構、原作に忠実😃
製作陣が原作好きなんだろうな😊



普段TV見なくなったが
久しぶりに見てしまったわ。
Posted at 2024/10/23 05:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月22日 イイね!

レカロシートのマッチング。

レカロシートのマッチング。仕事車とレカロシートのマッチングが
どーもイマイチであった…
と言うのも、通常の乗用車と違い
4点でボディに固定しているのでは無く、
後2点と前は…



このフックのみで固定している為
どうも固定力が乏しい…

そこで、このフックの固定位置を下げ



引っ張る様な形を取り

シートとボディの密着度を上がる為
スポンジのスペーサーを入れてみた



たったコレだけで
シートとボディのマッチング度が
激変😃。
今まで、何処となく
シートがヨロヨロしてた感が
全く無くなりレカロ本来の
安定感が戻って来た!
長時間乗っている時も多々あるので
コレは助かりました。
最初はシートが緩んで来たのではないかと
あっちこっち調べたが、何処も緩んでおらず
タナフェンダーさんに寄った際に
T氏に相談したらこの方法で試す事になりました。
効果はバッチリ👌
昨日は1日快適にドライブが出来ました。
ほんの少しの工夫で車は激変する…
面白いアイテムです。
Posted at 2024/10/22 06:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #A1スポーツバック フロントウインカーバルブ交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2231880/car/2891352/8414805/note.aspx
何シテル?   10/29 05:50
映画、車弄り、ドライブ、自転車弄り 車弄りは派手なチューンとかはヤラず 小技ばっかりですね。 良ければフォローお願いします。 フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キタキタ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/30 09:53:07

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) JET (アウディ RS3 (セダン))
オリジナルを大切に。 可能な限りノーマルで!
アウディ TT ロードスター MK1 (アウディ TT ロードスター)
オープンモデルを一度所有してみたかった。 弄りはあくまで純正リスペクトでやりたいです。 ...
ハスクバーナ スヴァルトピレン250 EXIA(エクシア) (ハスクバーナ スヴァルトピレン250)
デザインに一目惚れ。 細部まで細かく弄ってみました。 大きくカラーチェンジとかはしてない ...
アウディ A1 スポーツバック ZERO (アウディ A1 スポーツバック)
少しづつ弄ってます。 A1の独特の世界観を壊さずに 純正パーツメインの弄りを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation